煽り運転じゃなくただ車間距離近い奴


▼ページ最下部
001 2024/02/18(日) 22:22:38 ID:9439iRNwc6
前の車を煽るつもりはまったくなく、
ただシンプルに車間距離が近い奴いるよな。
まったく悪気が無い。いつもどおり運転してるつもり。
おばさん、ジジイに多い。

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2024/02/19(月) 15:17:10 ID:wwBtuZcj8s
>>19
脇道やその道路に面したコンビニの駐車場とかから出たり入ってきたりする車の事を考えて開けてるんじゃね・・・(笑)

返信する

021 2024/02/19(月) 16:35:25 ID:CKxb8adb66
信号待ちでは、万が一の時の為に出来る限り停止線より下がって停車するわ。
車間距離も出来るだけ空ける。
他車に近づいてたり詰めてたらロクなことは無い。

返信する

022 2024/02/20(火) 07:49:02 ID:YkzcMvZ3F2
右左折で30m手前からのウインカーを出さずに
発進出来るタイミングになってからウインカー出す奴がいるからな
当然右折は対向車がいて直ぐには走り出せないし、左折だって歩行者等で動けない

そういう馬鹿を回避する為に、前に詰めて停めることは出来ないな

結論、ウインカー出せない馬鹿のとばっちりで、車間を開けて止まる車両が増える

停止線を守るのは当然だけど、少し余裕を見て手前で停まるのは、大型車右左折への思いやりだね
配慮があって優しい~、先読みも出来てる

返信する

023 2024/02/20(火) 08:31:17 ID:X1xA9YG5G.
二車線道路で右側のレーンを走っていて右折専用レーンでもないのに信号のところでいきなりウインカー出す奴はいるな。
その後ろを走っていてこっちは直進しようとしてるのにそこで「いきなり右折ウインカー」のノロマにカ引っかかって止められる。
もっと早くウインカー出してくれていたら左側のレーンに移れたのに・・
左折もしかり。横断歩道を人が渡ってるとそこで車が止まる。

周りを巻き込み周囲の車の動きを乱す奴迷惑をかける奴って判断力から操作まで何もかもが「ノロマ」
そのくせ周囲に車が少ない直線道路ではアホみたいにイキってアクセル踏んでかっ飛ばす。

返信する

024 2024/02/20(火) 12:17:21 ID:F52N4abHzI
>>19
最後尾の時は追突された時のダメージを軽減するために広めに開ける
また、渋滞緩和という点でも各車広めの方が良い(最後尾車が動き出すまでのタイムラグが減るから)

でも停止線からの距離ってなら車間じゃないよね
普通は大型左折車を考慮して線は引かれてるから開ける必要ない

返信する

025 2024/02/20(火) 18:55:58 ID:VnPPgGHlUo
>>24 >大型左折車を考慮して線は引かれてるから開ける必要ない

空けてなくてもなんとか曲がれるけど、空けてくれてると曲がり易いから助かるよ。byトラック乗り

返信する

026 2024/02/20(火) 23:54:42 ID:wW8JbWXbsw
根拠不明の人から聞いた話では
停止線の位置は、全長12mの大型トラックが曲がれる事を基準にしているそうだけど
対向車線まで頭を大きく突き出してから、ヘッドを大きく回り込ませて曲がるセミトレーラーとかもいる

ちなみにフルトレは通行するルートを事前に申請して、基本的には許可されたルートしか通っちゃ駄目だから
やたらめったら小さな交差点には飛び込んでこない、一部の例外を除いて…w

あと、路面状況もけっして理想的なものでは無くて
路肩のペイントが消えかけている事が多く、特に夜とかは縁石なのかペイントなのか判らないものもあるから
バーストの原因にもなる縁石でのダメージを避ける為に、マージンを開けたいとかすると
そのマージン分だけでも避けといてくれると運転する方は助かるよね

あと、地味に標識の出っ張りとか季節によって枝が張り出す街路樹とかも、大型車にとっては凄く邪魔な存在

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:煽り運転じゃなくただ車間距離近い奴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)