重要保安部品を素人が扱う?


▼ページ最下部
001 2024/02/12(月) 17:42:50 ID:oL1jOETBOw
タイヤのホイールナットは重要保安部品で厳密にトルク管理している所。
なのに法律では無資格者でもタイヤ脱着して走ってるのが現状。
日本の法律で禁止にして違法行為にすべき。

返信する

002 2024/02/12(月) 17:51:39 ID:RullRmdyLQ
くだらん。
今更何を言ってるw

返信する

003 2024/02/12(月) 18:35:30 ID:VQtmyBcgQo
>>1
無資格者はタイヤパンクしても自分でスペアタイヤに交換出来なくするんだね?
まぁ今はスペアタイヤ積んでなくてパンク修理キット積んでる車の方が多いだろうけど。

返信する

004 2024/02/12(月) 18:51:03 ID:hcfaUOLZBU
業務独占資格者
の断末魔の叫びに見える
社会的に問題になってないなら
士業は規制緩和で衰退方向なのよ

返信する

005 2024/02/12(月) 18:53:35 ID:SdLwkzJKtE
>なのに法律では無資格者でもタイヤ脱着して走ってるのが現状。
>なのに法律では無資格者でもタイヤ脱着して走ってるのが現状。
>なのに法律では無資格者でもタイヤ脱着して走ってるのが現状。

返信する

006 2024/02/12(月) 19:16:04 ID:oL1jOETBOw
飛行機の翼のボルト、整備資格の無いCAが締めました。っていう飛行機乗りたいか?
重要保安部品ってのは命に関わる部品。
厳重にトルク管理されるべき部品。
バンパー取り付けネジとかはどうだっていいいんだよ。

返信する

007 2024/02/12(月) 19:43:33 ID:srMLFG3alI
資格を持ってるからトルク管理出来てるは限らんよ

返信する

008 2024/02/12(月) 19:47:45 ID:caU1hsKu/s
009 2024/02/12(月) 19:48:13 ID:JhtwX62/pw
確かに、車検場の検査員がチェックしたところを無資格者が脱着して良いんなら
なんのための車検よって話だよな
無資格者がいじれるところはチェック項目から外す、
チェック項目は無資格者はいじっちゃいけない
ってしないと整合性が取れないわな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:重要保安部品を素人が扱う?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)