ハイラックスが欲しいんだが?


▼ページ最下部
001 2024/01/13(土) 02:17:20 ID:dCW8W3L7hc
そんなオレって変か?

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2024/01/14(日) 13:12:47 ID:4m.PjuTEvY
>>15
やっぱり見たまんまなんですね。
しかしこういう車に限ってオールシーズン履きたがる人多いってのがなんとも…

返信する

019 2024/01/14(日) 13:38:11 ID:KHvN5p9zZU
アメリカではピックアップトラックが上位を独占してるので
流行っても不思議じゃない

返信する

020 2024/01/14(日) 22:54:29 ID:XJdNoT1p6.
>>17
この前フルボッコ喰らった負け犬のトヨタ信者が何かほざいてて糞笑えるw

返信する

021 2024/01/15(月) 04:25:25 ID:K5/3eXmz3Q
>>10
トヨタ以外でこういうの出している所ある?

返信する

022 2024/01/15(月) 09:51:23 ID:9rXM5j/qI6
トヨタの絶好調が悔しいだけでしょ

返信する

023 2024/01/15(月) 11:30:13 ID:TKklFEf4Kc
本当のハイラックスはモデルチェンジで北米専用車タコマとして進化し続けてる。
現在のハイラックスは元々新興国向けの廉価SUVシリーズIMVとして計画されたもの。
それを日本導入時にハイラックスの名前を復活させて与え強気の価格設定でそこそこ成立させてるさすがのトヨタ商法。
ハリアーがレクサス専売のRXになって空いた名前を格下車RAV4の双子車に与えたのと同じ戦略。

返信する

024 2024/01/15(月) 11:36:17 ID:TKklFEf4Kc
ちなみにこの車はタイ生産の輸入車で設計開発はタイ子会社のTDEM(トヨタ ダイハツ エンジニアリング&マニュファクチャリング)が担当。

返信する

025 2024/01/15(月) 13:05:25 ID:TKklFEf4Kc
どうせなら最新のこっちかな。

返信する

026 2024/01/15(月) 16:30:01 ID:rB64nYkfOw
>>19
アメリカで多いのは税金が優遇されてるからだよ

返信する

027 2024/01/15(月) 18:22:45 ID:qIC4EJP/6g
優遇ってか、アメリカではトラックの税金が安いから
庶民が乗っているだけ。

返信する

028 2024/01/15(月) 20:33:53 ID:Sb/BxcevFQ
で結局5リッターとか3.5ターボが売れるんや

返信する

029 2024/01/16(火) 07:05:03 ID:fG0C91Q5pQ
世界中の反政府ゲリラさん御用達車両。
荷台に重機関銃積んで、簡易装甲車として。

返信する

030 2024/01/16(火) 14:03:58 ID:Fwji5seb06
>>29
敵も味方もトヨタ
戦場や砂漠では信頼性は命そのもの

返信する

031 2024/01/17(水) 23:53:50 ID:5OVjaqv65U
>>1
路地裏が、大変そうだな…

返信する

032 2024/01/18(木) 16:01:14 ID:cQprg2AwCk
ハイラックスチャンプ

乗員:2人
ボディサイズ:5300×1785×1735mm(全長×全幅×全高)
ホイールベース:3085mm
駆動方式:2WD
車両総重量:2790kg
最小回転半径:5.4m
最大積載量:1t
エンジン:2.4リッターディーゼルエンジン
トランスミッション:5速MT、6速AT
価格:200万円~

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ハイラックスが欲しいんだが?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)