今日ヤマダ電機へ行った来たらさ。


▼ページ最下部
001 2023/12/30(土) 23:38:53 ID:LyYoaBBQfw
各階の駐車場にダイハツの車がズラリと並べてあった。
本当なら年末で売れまくってウハウハしていたんだろうけど。
なんか可哀想になてきたよ。

これらの車は今度どうなるのだろうか?
またダイハツからヤマダへの保証とかはあるのだろうか?

返信する

002 2023/12/30(土) 23:44:30 ID:xgQummTjlM
ダメハツは、損害は補償するって言ってるらしいけど、メーカー系の販売会社がヤマダに流している
場合は、その販売会社が損害を補償するかは不明。

返信する

003 2023/12/31(日) 00:24:58 ID:850GiVcHW6
一番の被害者はダイハツに乗ってるオーナー。
賠償もない。売りたくてもダイハツ車暴落して売れない。39年の不正という事は、今走ってるダイハツ車はほぼ不正車。

「不正車も、みんなで乗れば怖くない」

返信する

004 2023/12/31(日) 00:36:54 ID:PTHV/cA8VY
ダイハツ、出荷停止の長期化で人気中古車高騰の可能性
https://www.sankei.com/article/20231226-K36E2VZBCNH3V...

自動車用品や中古車を販売する店舗「オートバックス」を運営するオートバックスセブンによると、
現時点で不正問題によるダイハツの中古車の買い取り価格や販売価格に影響はないとしている。
ただ、ダイハツ車の出荷停止が長期化した場合は、中古車市場にも2つの動きが起きる可能性を指摘する。
ひとつは、ダイハツの「タント」や「ムーヴ」といった特定の人気軽自動車の需要拡大だ。
「新車が流通しないとなると、現存する中古車を買い求める駆け込み需要の動きが活発化する。そうなると、
ダイハツの人気車種の買い取り価格と販売価格も上昇傾向となる」(担当者)とみている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今日ヤマダ電機へ行った来たらさ。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)