高性能車がイキるのは勘弁してください


▼ページ最下部
001 2023/11/27(月) 19:04:33 ID:efgERDd99s
一時停止を無視して突っ込んでくるんじゃないかと思ってヒヤリハットします。
かなり手前から減速するか、がっつりノーズダイブするサスペンションを装着してください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2023/11/29(水) 07:49:18 ID:MoqwIqD47s
いやいや、軽乗りがそんな運転するわ!
そんな低性能のクルマで停止できんだろってな
止まれないからはみ出したり、突っ込んで事故る
もしくは自分のクルマの加速度が理解出来ないから行けると思い事故る
こっちが低性能車に気を使ってやるよwww😂

返信する

014 2023/11/29(水) 11:28:51 ID:wjQpyUsLVI
>>12
一時停止は立派な交通整理、優先順位に関係がないなんて適当なこと言ったらダメだよ

返信する

015 2023/11/29(水) 12:01:06 ID:ImmF44GPrc
>>12
一旦停止して(も)、優先である赤い車の進行を妨害したら違反なんだよ。
他車の一時停止の有無を認知できるかどうかは関係無い。

返信する

016 2023/11/29(水) 12:30:20 ID:MoqwIqD47s
同じ太さで停止マークや標識がないと
左から来た青いクルマが優先だからね
田舎の田んぼ道ではよくあるから注意
>>1みたいな白線は雪が降ると見えないから覚えておくべし

つまりはお互い徐行した方が事故は防げる

返信する

017 2023/11/29(水) 13:52:20 ID:ImmF44GPrc
同じ太さではないし、停止マークがあるから、赤い車が優先。

返信する

018 2023/11/29(水) 15:28:49 ID:MoqwIqD47s
>>17
なら聞こう
おまえが赤いクルマで走っていたとする
どうやって相手の道路が細いとわかる?
1メートルくらいの高さからの視線で相手の停止線が見える?
路肩に草が生えてたらどうする?
ドローンで上から見ているのか?
おまえ運転した事ないか初心者か?w
普通は危険を察知して徐行するわ
理屈じゃないんだよ、結果を考えろ

返信する

019 2023/11/29(水) 16:36:04 ID:ImmF44GPrc
見えない場合もあるかも知れないとは思うよ。
でも、危険を察知しても徐行・停止はしないとは言っていない。
青を先に行かせるかも知れないけど、ルール的には赤が優先。

優先はどっちだと言う話しをしてる

返信する

020 2023/11/29(水) 17:17:07 ID:MoqwIqD47s
スレ画を訂正するわ

返信する

021 2023/11/30(木) 00:29:45 ID:fNA9nNPIB2
現場の雰囲気やらカーナビやらでおおよその予測は出来そうだけどね。
全くもって分からないはセンスがないと思うよ。

返信する

022 2023/11/30(木) 08:41:41 ID:AzPLllGKR2
スピードを出せば出すほど事故発生率が高くなるのと同時に事故時のダメージも大きくなる。
逆にスピードを出さずにいると安全だが渋滞に代表されるように、今度は車の性能を活かしきれない無駄が生じる。
その最適解を見つけるのも大事だよ。初心ドライバーはそんなことお構いなしで思うがまま走るのが多い。

返信する

023 2023/11/30(木) 09:54:44 ID:44oerHXprs
公道なんだから性能は余らせておけばいい
周囲を不安にさせない走りのほうが重要

無駄に周囲を不安にさせると、下手な二輪だとカックンブレーキからの握りゴケで転倒する可能性もある
そうしたら誘因事故で責任が問われる可能性も出てくるよ

最近の二輪は自転車でも、アクションカムで動画撮っていたりするからね

それに渋滞を言うなら、速度差をつけないなめらかな走りが大事
速度差があると周囲にブレーキ操作を引き起こし、渋滞の発生原因を作る場合がある

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高性能車がイキるのは勘弁してください

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)