フロントガラスの結露対策をする季節だな


▼ページ最下部
001 2023/11/16(木) 00:37:51 ID:k.2lYC8emU
貼るだけで車全体に熱が伝道して雪を溶かす。
こんなの出てきたけど、これっていいかな?

毎年、何か対策してる?

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2023/11/22(水) 18:36:15 ID:5xasHKPiuI
>>31
お湯だと溶けても直ぐに再凍結することあるからね。

返信する

034 2023/11/23(木) 02:31:06 ID:DVaPrvlfXA
>>32
>IDが違う

つまり違う人が同時に、ピッタリ同じスレに書きこんだ事が凄いって言っているんじゃね?

返信する

035 2023/11/23(木) 03:07:48 ID:IGINd6i4U6
割る気マンマンで、沸騰したお湯かけてる動画もあるけど
割れてないからな

お湯かけてる人は 今後もそれでヨシ

返信する

036 2023/11/23(木) 03:44:38 ID:zOhArTgPtY
ヒーテッドウォッシャーいいよね

返信する

037 2023/11/23(木) 04:15:12 ID:SHQmaz0NyE
へー、トヨタ純正用品になってるんだな。
こりゃスレ画のやつとは違って期待できそうだ。

返信する

038 2023/11/23(木) 06:08:40 ID:qAibhxJ6Zw
レジャーシート被せておけばいいんじゃないかな
毎日だとさすがに面倒かな?

返信する

039 2023/11/23(木) 06:34:39 ID:SHQmaz0NyE
毎日通勤で乗る人には不向きだろうなあ。
朝、家出るときに外して、会社の駐車場に着いて取り付けて、
夜、退社するときに外して、家に帰って取り付け。
風で飛ばされないよう、ある程度固定も必要だろうし、外した後トランクにしまうにせよ
中が汚れたり濡れたりしそうだし。
なんか色々とめんどくさそう。

返信する

040 2023/11/23(木) 08:00:25 ID:i0DKNTYz4I
スレタイは「結露対策」
スレ文は「融雪」

冬の車中泊かな?
ずっとアイドリングしてるというのはどうでしょうか。

返信する

041 2023/11/23(木) 17:22:25 ID:DmgMXPkAPI
>>40
冬に眠くて危険を感じたので、一度だけ車中泊をした事があるんだけどさ。
ずっとアイドリング状態で暖をとって寝ていたら、ガソリンがメッチャ減っていて走っている時より減りが早いのにはマジでビックリしたw

返信する

042 2023/11/24(金) 07:51:59 ID:w3gwpLf7Yc
100系ハイエースのウォッシャーは凍ると昼まで使えなかったな。
ノズルじゃなく床下のタンクから延びる長いホースそのものが凍っちゃう。
原液でも安物はダメだった。200系からは「ボンネットのふた」の中にタンクが移動したが
あれやっぱり設計ミスだったと思う。

返信する

043 2023/11/26(日) 06:19:45 ID:2nktV.f4Eg
>>28
だれか人柱になってくれ

返信する

044 2023/11/27(月) 07:13:58 ID:yfNiEOBTeY
YouTubeの広告でよく見かけるけど、本当に融けるとは思えなない。

返信する

045 2023/11/27(月) 09:11:18 ID:5wZsZge16U
今年の11月初旬から効果絶大のレビューっておかしいだろw

詐欺商品にしても安すぎるとこ見ると
「こんなので騙される阿呆の一覧」を転売する儲けが
一番の目的かもしれんぞ。

返信する

046 2023/11/27(月) 09:41:13 ID:q4PizLa1Dw
そうか
転売すればいいのか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:フロントガラスの結露対策をする季節だな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)