本当にあった車での体験談


▼ページ最下部
001 2023/11/07(火) 06:01:28 ID:ztMoOjYtd6
怖い話じゃなくても本当の話ならOK!

オレの場合は風が強い日にボンネットを緩くしめていて、気付いたけど開く訳ないとそのまま走っていたらグワッと開いた。
前が全く見えずに減速しながらハザードだして、怖々と左によって何とかなった。
マジで止まるまでは恐怖でしかなかったわ。

高速道路だったらアウトだったなw

返信する

002 2023/11/07(火) 06:03:46 ID:ztMoOjYtd6
スレを立て直しました。
バンパーとボンネットの間違いを指摘してくれた人。
有難う御座いました。

返信する

003 2023/11/07(火) 07:14:07 ID:lDXD2t46M.
山にドライブに行った帰りにガス欠になりそうでエンジンを切って下ってきた。カーブでハンドル切ったらロックしてあせった。

返信する

004 2023/11/07(火) 08:07:24 ID:TSoG7RAJ9I
二台並列して信号待ちしてたら
急に自分の車がゆっくりバックしだした
焦った俺はブレーキをギュッと踏み直すも止まらない
後ろの車にぶつかる!と覚悟した瞬間
信号が青になり隣りの車がゆっくり走り出したのを
自車がバックしてると錯覚して1人パニックになった

返信する

005 2023/11/07(火) 10:52:20 ID:.0kJRrp6ic
対向車すら来ない夜の国道275、吹雪で前が全く見えず。ハイビームにしても加減速しても何も見えない。
地吹雪で路面も見えないし、街灯も無いから、矢羽根(道幅を示す矢印)を頼りに走る事10分くらい。
吹雪が少し晴れたら、俺の鼻先を大型トラックが走ってた。白いコンテナ、テールランプは雪が被っててほぼ見えない。
でもコンテナ上のマーカーランプははっきり見えたから、多少離れたら認識出来たはず。
吹雪で視界の悪い中、俺はずっとトラックの真後ろにいて、ハイビームやら加速やら、煽ってた訳だ。追突しなかったのは奇跡だったと思う。

返信する

006 2023/11/07(火) 11:09:45 ID:8TS.9Epv3g
>>4
相対的に自車が動いてると錯覚して、慌ててブレーキを踏んでも止まらないので、
ペダルを間違えてると思ってアクセルに踏み替えてしまうケースもある。

と、高齢者ペダル踏み間違えスレにレスしたら、
そんな錯覚を起こすわけがないと袋叩きにされた。

なんでそのとき黙って見てたんだ

返信する

007 2023/11/07(火) 14:12:28 ID:GaZmPvod7A
>>6
俺もそれで焦った事ある。かなりの勾配にエンジンかけたままトラックを止めてたんだが、いきなり自車がバックしだしたので「ヤベェ!」となってブレーキ踏んだが止まらずパニックになった。隣の車が動いてただけなんだが、あの時の焦りは忘れない。

返信する

008 2023/11/07(火) 17:15:07 ID:xWRyZkAKR2
コイン洗車機で車が動いてる気がしてブレーキ強く踏んじまうのは私だけであろうか?

返信する

009 2023/11/07(火) 20:21:16 ID:123d2psYCg
取引先行って社食で飯食ってさあ帰ろうと思ったら車のドアが開かない
?15秒ほど悩んだら隣に停まっていた他人の車だった
同じ車(マツダボンゴ)同じ仕様、同じ色、同じくらいのヤレ具合

返信する

010 2023/11/07(火) 22:01:32 ID:P9dvlh7c0c
街中走ってたら後ろを走ってるランクルに連続してハイビームやらクラクション鳴らされ続け煽られてビビッてたら、赤信号交差点で並んできて「給油口開いてますよ」と人のよさげな爺さんだった

返信する

011 2023/11/09(木) 00:54:36 ID:h35SRDJfig
>>10
オレが全速力で追いかけて「給油口開いてますよ」と教えてあげた時。
ドライバーの人は相当ビビっていた。w

確かにオレは体系が良て、マスクもしていたから怖かったのかもしれない。
だけど、こういう親切をし辛い世の中になったもんだと思ったなw

返信する

012 2023/11/09(木) 01:58:14 ID:K0j5shlzCA
>>9
俺も似たような事があるわw

昔、
ドアを開けようとキーを差し込むが、入らない・・・
角度を変えても、入らない・・・
助手席だったら開くかもと思ったが、入らない・・・
一か八かで、こぶしで叩いて突っ込もうとして気が付いた。
家の鍵で開けようとしてたw

返信する

013 2023/11/09(木) 02:45:09 ID:rwCNlm2hu6
足元狭いMT車にホーキンスの大きい靴
渋滞のクラッチで左足疲れてきた
アクセル要らないほどの停滞レベル
ふと右側で半クラ踏んでみたら快適
前はややこしそうなベンツ
さて止まるときになって
クラッチ踏み込むも、ブレーキ踏む足がない
狭いので空いてる左足は交差できない
今クラッチから足を放すときっと前にぶつかる
なんかパニックになってエンジン切って止まれた

返信する

014 2023/11/10(金) 21:25:43 ID:fmdi0/frOA
初めて軽自動車に軽油を入れようとするおばちゃんを見た。
実在するんだな。
入れる前に間違いだと教えてあげたけど。

返信する

015 2023/11/11(土) 12:01:06 ID:YucFjlMOaE
ヤビツ峠を夜な夜な走りこんでいた。

帰り道の下り坂でアクセルが急に戻らなくなってしまった。
クラッチとブレーキで減速しながらなんとか麓の広い駐車場まで降りてこれてやっと停車できた。

降りてアクセルペダルを点検したら、何故かコーヒーの缶がペダル裏に挟まっていた( ;∀;)

返信する

016 2023/11/11(土) 13:51:33 ID:tH6/EC0twU
>>15
俺の知り合いは、それで道路わきに突っ込んだよ。
それから缶は止めてペットボトルにしたそうなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:本当にあった車での体験談

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)