今日の通勤中、生まれて初めてスピンした。


▼ページ最下部
001 2023/11/06(月) 17:25:45 ID:/xkJrzs8aA
濡れた路面に落ち葉が溜まった場所のカーブで
後輪が突然滑り出し、コントロール不能。

咄嗟にハンドルを逆に切ったら、
スピンは止まったけど、車はすぐには止まらず、
道路内側の草むらに突っ込んでようやく止まった。

バンパーの左下が、大きめの石に当たったようで、
それくらいで済んだけど、生まれて初めてスピンした
もんで、逆にハンドル切ったのは正解なんですかね?
単純にハンドルそのままでフルブレーキしたほうが
正解なんですかね?

何にしても歩行者いなくて良かったです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2023/11/06(月) 18:14:10 ID:KRVoIRdjPM
[YouTubeで再生]
凍結路面では何度もあるよ。 2回転なんてザラにある。 
逆ハンは当然として、スピンが止まるまでハンドル操作を諦めてはいけない。
アクセルは離すが、ブレーキを踏んでいるとスピンから回復できない。
進みたい方向に絶えずハンドルを操作するのだ。

返信する

010 2023/11/06(月) 19:51:26 ID:kdCRS9lbgs
011 2023/11/06(月) 21:53:33 ID:CKH6VrJZRo
>>1 トヨタのポンコツなんかに乗るからそういうことなる

返信する

012 2023/11/06(月) 23:09:47 ID:/xkJrzs8aA
すごい!

何でトヨタってわかるんですか?

トヨタ、ポンコツじゃないすよ。

返信する

013 2023/11/06(月) 23:12:26 ID:/xkJrzs8aA
対向車線にはほとんど飛び出しませんでした。

本線で回って内側に飛び出しました。
歩行者いたら、ハネだと思うけど、
人がいたら、スピード落とすので、
スピンもなかったかもー、とか思います。

返信する

014 2023/11/07(火) 04:09:45 ID:HWxIRy8tjw
>>1車って、いかに性能に助けられているかってこと。
雨や雪なんか、一回滑ったらずっと滑っていったりもする。
もしも、そういう運転に興味があるなら、ちゃんとサーキット行ったりして練習すること。
車もそういう仕様に変更していくこと。LSD入ってないと基本的にドラテクで運転できんからね。
そういうの無視するやつが、買ったばかりの車などで派手に事故る。

返信する

015 2023/11/07(火) 05:01:54 ID:4ULnCkZ7ZA
すっぴんは怖いよな

返信する

016 2023/11/07(火) 21:21:19 ID:obQL1TCl/c
>>1
コーナーでアクセル踏めば当然滑る。
一般的な運転だとコーナーでは加速しないのがセオリーだぞ。

返信する

017 2023/11/07(火) 23:59:49 ID:HWxIRy8tjw
>>8だいたいゲームでしか運転したことない人はそういう事を言う。
LSDが付いてないと、グリップ失ったときにアクセルを踏むと危険で。グリップが回復したときにとんでもないところにすっ飛ぶから注意。
だから、車は足を強化したり機械式LSD入れたり、頭の中で車の特性を叩き込んで走らないと危険。

そもそも興味なければフルノーマルな車で無理した運転はするな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:今日の通勤中、生まれて初めてスピンした。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)