日産 次期GT-R


▼ページ最下部
001 2023/10/25(水) 14:35:51 ID:.dEDziC7dw
日産自動車は10月25日、「ジャパンモビリティショー2023」(東京ビッグサイト:会期10月26日〜11月6日)に出展するEVコンセプトカーシリーズの第5弾「ニッサン ハイパーフォース」を世界初公開した。

「ニッサン ハイパーフォース」は、次世代の高性能スーパーカーとして、全固体電池を最適な重量バランスで搭載、高出力モーターのパワートレーンにより、最高出力1000kWを発生、圧倒的な加速力を発揮。また、強力なダウンフォースを生み出す空力設計、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」、高強度カーボンを活用した軽量化車体により、サーキットやワインディングロードで今までにないコーナリング性能と卓越した操作性を実現するという。

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2023/10/28(土) 14:19:19 ID:SwCpU8OFjc
まずは「空力ありき」で来て欲しい。見てくれだけならフェラーリと変わらないだろう。

返信する

039 2023/10/28(土) 15:34:08 ID:9EXPPw.hiA
次のGT-Rは無人でドライバーは自宅から遠隔で操縦するようにする。

返信する

040 2023/10/28(土) 19:12:30 ID:2ubkFxkgcs
>>21
名誉教授の方がいい仕事してるのに通じる気がする

返信する

041 2023/10/28(土) 19:28:35 ID:h2uK7IYRms
あまり期待するとショックが大きいから

返信する

042 2023/10/28(土) 21:47:47 ID:fWRV38lgL.
>>37
R34だろうな。
33までは高卒でも5年ローン組めば入手可能な額で買えたから。

返信する

043 2023/10/28(土) 23:44:15 ID:cr9.FdCoMk
>>42
R34当時は走り屋マニアの間のごく小さなコミュニティ限定で人気で、それ以外には「なにこの車速いの?」みたいな無名感だったかな。
R35で世界的に人気に火がついて、ワイスピ人気に伴いR34以前も遡り総じて好評になったという感じかな。

俺的にはR32,33、34普通の車だな。一度も乗った事ないけど。
運転して加速感に頭をやられた人がバイク乗りがバイクを過剰崇拝するようにGT-Rを過剰崇拝していると思う。所詮その程度の玩具よ。
R35は初めて世界的に大人気だから、スーパーカーになったのはR35から。

返信する

044 2023/10/29(日) 07:08:42 ID:fAi3QPtutY
32から34って450万スタートくらいじゃなかったっけ

返信する

045 2023/10/29(日) 16:29:37 ID:4dcVW3gjVw
現物見たけど超絶カッコ悪かったぞ

返信する

046 2023/10/31(火) 01:07:16 ID:WsrDt0nr8g
>>45
1みたいなデザインで日産のGOサインが出たらそれもまた楽しい。
今の時代に必要なのは独創性だと思う。お行儀よく他の人と同じことしててもレミングの集団自殺になるだけだし。

返信する

047 2023/10/31(火) 19:38:55 ID:0F.FLEB1hc
これで良かったのに・・・

返信する

048 2023/11/01(水) 02:26:00 ID:jquRPwVxlw
(歴代から)GT-Rがスーパーカーだと初めて聞いた・・・
レーシングカー(レースカー)だろ。

返信する

049 2023/11/01(水) 12:23:29 ID:f1jSY.yKvs
R35はマルチパフォーマンスカーだよ~

返信する

050 2023/11/01(水) 13:35:11 ID:HAhb4SLcxw
メーカー純正チバラギ仕様

返信する

051 2023/11/03(金) 22:41:14 ID:5NoHfox51c
次期エルグランド

返信する

052 2023/11/03(金) 23:21:57 ID:E.24.E15VQ
もうそろそろ日産は厳しいだろ。
50年前に日産がプリンスを買収したように日産もそろそろトヨタのスポーツカー部門として
買収されたほうがいいんじゃないのかな・・
そうしないとこのままいったら海外メーカー傘下になっちゃうよw

返信する

053 2023/11/03(金) 23:35:30 ID:lVKrQ98Hi.
>>52
既に海外メーカー傘下だぞ

返信する

054 2023/11/03(金) 23:48:05 ID:E.24.E15VQ
>>53
日産とルノーは出資比率を15%の対等に揃えてるからこういうのは傘下じゃなくて提携っていうのなw

返信する

055 2023/11/04(土) 10:41:35 ID:YDiTBuVO5M
ルノーの子会社のままのほうが良かったような・・
次は中国に買われそうだわ

返信する

056 2023/11/04(土) 20:15:20 ID:ElK5F9dEm.
>>26
大介商店は25年先を行っていたな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産 次期GT-R

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)