車を買ったら取り付けたい装備


▼ページ最下部
001 2023/10/17(火) 19:16:37 ID:oSZdemzIDk
やりました!中古車を買いました!
それで色々購入したいと思います。
おすすめのパーツをお教え下さい。

買ったのは中古の軽です。

特定されたくないので車種はヒミツ!

返信する

002 2023/10/17(火) 19:21:19 ID:VoSa0BAuh2
>>1
じゃあオススメのパーツも教えないw

返信する

003 2023/10/17(火) 19:24:48 ID:oSZdemzIDk
>>2
なんでだよ?教えてくださいよ!

とりあえずバックモニターはつけたいですね。

返信する

004 2023/10/17(火) 19:34:32 ID:J95aTp13zY
アマチュア無線のアンテナ

返信する

005 2023/10/17(火) 19:39:53 ID:bStJhuOsfE
8トラックオーディオ

返信する

006 2023/10/17(火) 19:42:19 ID:k7dh8rbroM
灰皿 (^。^;)

返信する

007 2023/10/17(火) 19:52:23 ID:0aEVeo8vII
いけないなぁ…
どうして、頑張って新車を買わないの?

返信する

008 2023/10/17(火) 20:15:21 ID:Qz5X0syxaw
これかな 

返信する

009 2023/10/17(火) 20:36:32 ID:MiwbsOzsk2
軽なんて事故ってすぐ死ぬんだから金かけたらもったいないよ。

返信する

010 2023/10/17(火) 20:49:48 ID:6T.oy.WB6w
軽を買う意味が分からない
それも中古で

普段もサンダルだけあればイイって感じ?

返信する

011 2023/10/17(火) 21:08:01 ID:34S0xgszkk
ハンカバは必須アイテムだろ

返信する

012 2023/10/17(火) 21:23:55 ID:k7dh8rbroM
まず自分の家を建ててから・・・・
家や車庫が借り物でなくなったら
高級車でも新車でも好きな車を買えばいい
軽は、雨よけの付いた自転車がわり
これほど便利なものはない
今の人は、順番が逆
ドライブ、ゴルフ、釣りが趣味です
たまに旅行へ行きます
家と車庫は、借り物ですでは
あとから苦労しまっせ (^。^;)

返信する

013 2023/10/17(火) 21:26:12 ID:sJrnCsqxO2
エンジンブレーキかな
ディーラーでも売ってるけどオートバックスのがオススメ

返信する

014 2023/10/17(火) 21:40:42 ID:UCmXAXjGAc
>>1
車種が分かればお薦めパーツを教えてあげられるんだけど。
残念!

返信する

015 2023/10/17(火) 21:52:26 ID:BIDQsOYwWg
中古車買ったらまずとりあえず添加剤入れて1000キロでオイル交換。
これ2回。
その後プラグ交換。

エアフィルターとエアコンフィルターも交換。

返信する

016 2023/10/17(火) 22:58:51 ID:dFn44gdlj6
>中古の軽です。
>特定されたくないので車種はヒミツ!

元の装備が判らないと、お勧めしようにも
「既にそれ付いてる」って無駄足になるから、コメントが控えられてしまうのでは?

取り敢えず
前後車内の3カメラドラレコ

バックモニター付きのカーナビ
カーナビのモニターサイズは車種次第

返信する

017 2023/10/17(火) 23:06:53 ID:MDbqMs4m8g
竹ヤリマフラー

返信する

018 2023/10/17(火) 23:13:32 ID:C40c3FaqI2
チャージャー無ければ社外ターボ仕様。
やっぱ100馬力ぐらい出さないと。

返信する

019 2023/10/18(水) 01:18:18 ID:.VBRZtXpFA
アマチュア無線は免許いるんだろ?大変だなw
8トラックっていまどきデコトラでも付けないぜ?
タバコは吸わないんだ、でも来客用にいるかな?
ハンドルカバーって今流行っているの?

新車は4年後に買うかな?でも新車でも軽買うけどな。

エンジンブレーキはCVTにも付けれるの?

ドラレコは冬のボーナスで付けようかな?
ナビはスマホで良いかな?

タケヤリなんて付けたら逮捕されちゃうだろ?

ターボはオイル汚れるから好きじゃないね。

返信する

020 2023/10/18(水) 01:44:05 ID:ODHkKgAhPQ
NOSシステム

返信する

021 2023/10/18(水) 05:56:31 ID:h04Pf5NoXE
ジムニーならロトパックス
アピオのルーフラック
色々なオススメあるけど
ジムニーじゃなきゃ意味ないよなw

返信する

022 2023/10/18(水) 08:17:34 ID:n4gcnh3iis
これ。
目立つことは安全性にも効果があるよ。

返信する

023 2023/10/18(水) 08:36:56 ID:LHoq0wOknE
カーボンセラミックブレーキと新品のタイヤ

返信する

024 2023/10/18(水) 09:35:07 ID:fqfydFa64E
何は無くとも、このステッカーじゃないか。

返信する

025 2023/10/18(水) 09:35:47 ID:8XK7DXbiu6
スーパーチャージャーだな。
最近多い違法電動自転車ヒャッハーを駆除するのにちょうどいい。

返信する

026 2023/10/18(水) 09:38:18 ID:fqfydFa64E
画像形式が添付できない形式だった。

返信する

027 2023/10/18(水) 10:00:05 ID:hOMnwyBE52
アーシングだな。
これをつければ間違いなく15馬力アップする。

返信する

028 2023/10/18(水) 11:50:17 ID:C5K7Cs2i3E
>>19
だからアンテナと書いてあるだろ
システムじゃない

返信する

029 2023/10/18(水) 14:39:48 ID:CTHJGPUxU6
フロントバンパーを擦るのがイヤなので車種を問わず装着したい必須アイテム

返信する

030 2023/10/18(水) 17:15:56 ID:j5HAbuiXX6
ご安全に 

返信する

031 2023/10/18(水) 17:33:12 ID:CcxNua6W7g
初心者マークと老人マークセットで貼る

返信する

032 2023/10/18(水) 17:37:59 ID:v.FxoeV0sU
>>1
TVアンテナ付けたか?

返信する

033 2023/10/18(水) 17:55:09 ID:Il8uRjJcuE
NOSシステムってニトロのことなのか!

軽自動車なんかに付けたらぶっ飛んで
追突しちゃうぞ?

ジムニーは燃費が悪いから購入候補には
入らなかったね。

タイヤはすぐに冬タイヤに替えるよ。
安いやつに。

ネオン管は煽られるからやめときます。

DADってよくわからないブランドだね。

おいらも若くは無いけどポールとか若葉マークや
枯葉マークはまだ付けたくないね。

返信する

034 2023/10/18(水) 17:59:52 ID:CcxNua6W7g
>>33

じゃあ神社謹製のキラキラ反射板エンブレムだね
青とか黄色とかある
なぜか車間距離空けて貰える、不思議な効果
日の丸ステッカーや武道系ステッカーより効能大きいかも

返信する

035 2023/10/18(水) 18:02:02 ID:CcxNua6W7g
プリウスや5ナンバーセダン、コンパクト車との相性抜群、効果倍増

返信する

036 2023/10/18(水) 18:12:47 ID:Il8uRjJcuE
それだ!
宇佐神宮や厳島神社とか行ってみたい神社の
御守りステッカーを貼りたいな。

出雲神社も泊りがけなら行けるかも?

返信する

037 2023/10/18(水) 18:20:15 ID:Yg/.vaw4FY
>>36
コレクションしてタイルみたいに貼るといい
ハイビーム攻撃もはね返し、メガーとなる
ダムカード集めるよりも実用的

問題は、少々高価、でもSEVを貼るよりは安くで実際に効果もある

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:63 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:車を買ったら取り付けたい装備

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)