う〜ん、さすが欧州車 走行距離7,000キロでコレw


▼ページ最下部
001 2023/10/16(月) 01:04:36 ID:MIIyRD6Uqg

これは何の警告ですか?原因は??

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2023/11/06(月) 09:34:32 ID:i5sJl2fUD6
>>33
>最近では

データが一方通行では無くて、双方向の通信になってきたと言う事

返信する

035 2023/11/24(金) 08:27:47 ID:Q3bjkpULWM
ハンドルとびっくりマークが出た
またエンジン再始動で消えたwww😂

返信する

036 2023/11/24(金) 11:36:54 ID:Q3bjkpULWM
今のナビはトヨタと同じアイシンの製品なんだが
目的地を設定すると到着しても履歴削減しても消えず
クルマのエンジン再始動すると、自動的に過去の目的地に設定されてるという事案発生www
新潟でも数十台発生www
目下、プログラムバグを疑い大騒ぎちう

無論、ワイもなってる、全国で何台なんだろう?
だからトヨタと同じにするなと…

返信する

037 2023/11/25(土) 14:53:33 ID:hTFvz9.fxY
[YouTubeで再生]
歯車マークの警告灯は、オートマ及びそれに関連する電子制御部品の
不具合を表すらしいが。
https://kuruma-lifehack.com/warning-lamp-exclamation-jagge...

返信する

038 2023/11/25(土) 15:08:27 ID:hTFvz9.fxY
[YouTubeで再生]
◆ベンツSクラス(W220)が正規ディーラー車検の直後に故障した結果・・ 修理代金がまさかの金額に?w

たまたま街で見かけたり、雑誌で見てカッコイイと思ったドイツ車をネットで
検索すると、たいてい「故障頻発」「高額修理費用」という警告(?)がユー
ザーや専門家から発せられている。車種と年式によっては故障の少ないものも
有るようだが、そんな個体を探すのは大変。なんでドイツ人は、故障しない車
が作れないのでしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=z-P2uc1fgE...

返信する

039 2023/11/25(土) 17:01:08 ID:634UJS7lRs
元AWのナビでしょう。所詮は純正ナビ。
ナビはパナかケンウッドがいいよ。
ポータブルでも性能いいよ。

返信する

040 2023/11/25(土) 17:39:15 ID:pm.RXRGlcE
>>39
だってコネクトナビでリンクしてるから
単独だとめんどくさい

返信する

041 2023/11/26(日) 17:59:03 ID:34daxofioc
>>1
黄色の画像は既知 害が火病るから控えましょうw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:40 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:う〜ん、さすが欧州車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)