バイクのすり抜け時の事故の過失割合


▼ページ最下部
001 2023/10/16(月) 01:01:04 ID:Ws/HoXLumc
②の場合は車が動いていようと「100対0」でバイクが悪いんだってね!

では他の場合はどうなるのだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2023/11/17(金) 17:40:06 ID:MtqmLVfZig
>>12 その通り、8:2は自分の保険会社は掛け金が増えないので、ご自分で交渉してなって言われる。
相手の保険屋に、交渉するけど、代車は要らないとか譲歩すると、10:0にしてくれる
来年のランクは1下がるよ

返信する

024 2023/11/18(土) 03:47:54 ID:lKgWBsxvS2
>>23
>相手の保険屋に、交渉するけど、代車は要らないとか譲歩すると、10:0にしてくれる

そんなわけあるかw

返信する

025 2023/11/18(土) 17:50:16 ID:DsX4ypuo/Q
8:2を10:0にすれば普通は10側の保険屋が一方的に損するよね
0側がそれを補うくらいの譲歩をすればありうるかもしれんけど

例えば10(8)側は損害が無く、0(2)側は車凹んだけど10:0にしてくれるならランプだけ修理してあとは直さないでいい
みたいな感じか

返信する

026 2023/11/18(土) 19:16:30 ID:kd42VEgyzE
>>25
意味わからん?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バイクのすり抜け時の事故の過失割合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)