エンジンオイル値上がり


▼ページ最下部
001 2023/09/25(月) 17:39:41 ID:fhFEtu27Q.
これもう馬鹿正直にディーラーやバックスで交換したら2万程度かかるよな。
持ち込み交換しても1万以上かかる。
みんなどうしてます?

返信する

002 2023/09/25(月) 18:06:25 ID:ApbuREi3ec
これはあれか。
量販店で売っているオイルがみんな偽物だと思いこんでいるやつの末路ってこと?
それとも本当のオイルの相場が知らんってこと?

返信する

004 2023/09/25(月) 18:53:52 ID:5fUirwkUQM
車検の時に交換してくれるから気にしたことない
それでも20万キロ普通に走ってる日本車が異常か?

返信する

005 2023/09/25(月) 18:58:07 ID:4zJQEJx7z.
ドイツの尼から6300円くらいで買ってたが送料が高くなって日本の尼で8500円くらいで買ってる。
>>1はLiquiMolyとかMotultokaじゃね?
俺はFuchsだけどLiquiMolyとかMotulとかなら相場じゃね?

返信する

006 2023/09/25(月) 18:59:49 ID:fhFEtu27Q.
モービル1を1回交換8リットル弱使うんで高くなるんです。
別にこだわり無いんでカストロールとかでもいいんですけど規格通りにしたらまあまあな値段なるんですわ。

返信する

007 2023/09/25(月) 19:11:14 ID:.guMPCVRUA
>>6
空冷ポーシェですか?

返信する

009 2023/09/25(月) 19:32:53 ID:4zJQEJx7z.
>>6
>別にこだわり無いんでカストロールとかでもいいんですけど規格通りにしたらまあまあな値段なるんですわ
同じく。
別にVHVI基油でも良いと思うけど決定的に持ちが違うし、やっぱPAO基油の方が良いけどPAO選ぶと諭吉は超えるからね。
フィーリング?フラシーボだとねえ(笑)でも持ちはガチで全然違う。

返信する

010 2023/09/26(火) 01:57:37 ID:yA/rLOIFwY
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e109408298...
この人のオイル。60番オイルは本当に硬いよ。
好んでこれを毎回、改造チャージャー付きエンジンで利用しているけども。これで壊れたことはない。
基本的に、大パワーエンジンはこれぐらいの硬さがないとダメだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:エンジンオイル値上がり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)