この値段はなんだ?まだまだ値上がりするの?


▼ページ最下部
001 2023/08/16(水) 03:58:11 ID:FHo9DB.14c
リッター200円超えたら、もう酒とタバコが買えなくなるじゃねぇか!

おまいらのところは、まだ100円代をキープしてんの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
049 2023/08/20(日) 11:18:54 ID:kh5L7P58oE
クラシックカー数台保有してるマニアとしては
リッター500円くらいでもいいからその他維持費を安くして欲しいわ

返信する

050 2023/08/20(日) 17:47:07 ID:73XSbfC9qk
>>48
ナニする奴のナニって何?

返信する

051 2023/08/20(日) 20:20:03 ID:4l43/H4U6c
052 2023/08/20(日) 21:20:21 ID:/PFOvXCUTw
今日はバイクで神奈川まで行ったけど、横須賀中央近くのスタンド、リッター190円台。

返信する

053 2023/08/21(月) 07:41:48 ID:o59f.RXGM2
>>50
マジレスすっと軽油の代わりに灯油入れること
ディーゼルは灯油でも動く
あとガソリン車でもロリータ工ンジンなら動くらしい
脱税やからバレっと捕まるけどな

返信する

054 2023/08/21(月) 14:16:05 ID:HaC4y/FmTw
燃料高すぎ。
近場は自転車、遠出はカブ。県をまたぐ移動は出来なくなる予想

返信する

055 2023/08/21(月) 18:43:29 ID:Fj/bhYEKmg
>>50
ナニするものぞ

返信する

057 2023/08/22(火) 03:13:18 ID:ch1nFgVlK.
>>55
イヌ、サル、キジのオナラはドレが臭いでしょうか?

返信する

058 2023/08/23(水) 17:51:18 ID:9AGKV5Qt1c
今テレビでやっているけど、14週連続で値上げだってさ。
もうみんな軽自動車にしよう!

返信する

059 2023/08/23(水) 21:41:28 ID:fSNdaY6Uhw
>>58
高速走行が多いから軽は燃費が半端なく悪いから却下
俺のクルマだと100km/hだと22km/L、120km/hでも20km/L走る。

返信する

060 2023/08/23(水) 21:55:17 ID:9AGKV5Qt1c
>>57

誰か答えてやれよw

返信する

061 2023/08/24(木) 12:08:53 ID:TmfZd8ZVRU
>>57
なに?…また「猿の惑星」→「猿のは臭せえ」だから、「サル」…って答えればいいん?(´・ω・`)

返信する

062 2023/08/24(木) 17:21:15 ID:uzIN31iocA
トリガー条項を調べてみたら
発動の条件はともかく、解除は3か月連続で130円を下回るのが条件

正直言って今の情勢で3か月連続で130円を下回るって有り得ないよねぇ
二の足を踏む理由は理解できる気がする
ただ俺は一般の消費者だから暫定税率が解除されることを望むし
2011年の頃とは情勢が異なるわけだから発動を180円、解除を150円とか
柔軟な対応は出来ないものかねぇ?

返信する

063 2023/08/24(木) 18:51:44 ID:aI2C/AHcns
>>31
あっちは立憲

返信する

064 2023/08/25(金) 15:13:58 ID:ZBaL4AEM/I
>>1
オレんところも、ついに200円超えた・・・

返信する

065 2023/08/25(金) 22:56:46 ID:V5rCEjzBh.
>>58
国産車の速度計の甘さは様々なメディアで取り上げられている通り。
中でも軽自動車のソレは各メーカー・各車種で概ね速度計表示100km/h時に実速度は87-90km/h程度。
(雑誌CarTop調べ)
意外なことに欧州車以外でもトラックの速度計が”ほぼ実速”程度に正確らしい。(同CarTop調べ)
現在審議中の大型車のリミッター解除が為されると大型車が100km/h(実速度)で走行する。
場合によっては”邪魔者”扱いを受ける可能性が大で必然的に”実速度100km/h程度”走行を強いられる。
と、常時5000rpm以上回すことになり燃費は10/L行くか行かないかの水準になる。
同じくCarTop調べだと軽自動車で実速度120km/h走行した際の速度計は各メーカー・各車種共に140km/h表示。

軽自動車自体を否定するわけではないが、少なくとも高速利用時は安全性の他、燃費などの実用性も低い。

返信する

066 2023/08/26(土) 01:11:38 ID:lGliew5Bdk
最近用事があって一日中原付で走り回ってる。
昨日も東京23区北部から、昭島市までを往復、午後は渋谷を通り新小岩まで走り帰宅、直線距離で約100km
その前は神奈川横須賀往復、直線距離で110km ガス代はそれぞれ3リットル600円位だった。 原付最強。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:64 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:この値段はなんだ?まだまだ値上がりするの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)