ダッシュボードのベタベタってやんなるよね


▼ページ最下部
001 2023/08/13(日) 09:06:38 ID:IexOliUQVw
ゴキブリホイホイの中みたいになる

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2023/08/14(月) 10:56:18 ID:esHNs6Gg3g
90年代の終わりから2000年はじめくらいまでの車は外車国産関係なくどれもライトが白く白濁してしまう感じだな。
それで車検が通らなくなるんだからメーカーももう少し考えてほしいよ

返信する

021 2023/08/14(月) 17:10:04 ID:bpdMVCRcKw
ライトはスレ違いだけど
ガラスじゃなくなったから
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1592486497/l5...

返信する

022 2023/08/15(火) 13:33:59 ID:QB7nNBIQ7o
>>19
Why do some plastics become sticky after a while? ←検索

返信する

023 2023/08/16(水) 00:01:34 ID:ShCcA.i3ZQ
ベタベタは無水アルコールで拭くと直る。
普通のアルコールは余計に酷くなる

返信する

024 2023/08/16(水) 01:42:01 ID:iVyUuu3Jkc
きな粉でもまぶしとけ

返信する

025 2023/08/28(月) 05:54:14 ID:1OGjcziVnQ
>>17
家電とかPCなんかがそうだな
2005年までの物は今でも使えてるけど、2006~2009年くらいのは中古でも出回ってない感じ

返信する

027 2023/10/06(金) 19:02:07 ID:LFD.lw7VGc
とある国産者オーナー達でよく言われてたのが、ベビーパウダーをふりかけて拭き取った後、クレポリメイトを塗布するとまあまあマシになるとか
俺はやったことないけど

返信する

028 2023/10/06(金) 20:43:35 ID:vWyVEkt7g.
一時期流行ったウレタン表皮
レガシィー、クラウン他は?

返信する

029 2023/10/06(金) 21:56:32 ID:Row.Qhn43k
質感を上げるプロテイン塗装がベタベタの原因
欧州車だと日本の夏2、3年で駄目になる車も

返信する

030 2023/10/06(金) 22:29:49 ID:oMOhMdK/io
アルカンターラとカーボンと皮で出来てる
25年くらい欧州車だがベタベタなんか経験したことない

返信する

031 2023/10/06(金) 23:49:14 ID:JapLLFuP.o
>>29
ググったらBMWも多いみたいね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:29 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ダッシュボードのベタベタってやんなるよね

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)