この名機を安い時に手に入れた奴は幸せ者だな


▼ページ最下部
001 2023/08/02(水) 21:52:34 ID:wTE14dpAyg
おいそれと買えない値段になっちまった

返信する

002 2023/08/02(水) 22:04:49 ID:dbYEiiK4Sk
003 2023/08/02(水) 22:36:02 ID:dQYMkojTzI
ただまぁ、今から考えると対して早くないんだよな。

返信する

004 2023/08/02(水) 23:25:23 ID:aqEClKBvz6
維持費
乗れたことは良かった
そして、もういらないってなった

返信する

005 2023/08/02(水) 23:27:50 ID:cS0avg/S8k
>>3
何故今と当時を比べるの?
字は間違ってるし
×早い
◯速い
全てに於いて進歩してるんだから、昔のモノが今のモノに敵う訳無い
アナタは原始人を見て、今から考えると対して頭良くないんだよな。
って思う人なの?

返信する

006 2023/08/02(水) 23:58:01 ID:1BmHmYtc1w
言ってしまえばクラシックカーだよなぁ。
レストアにもまず金が掛かるし。

返信する

007 2023/08/03(木) 01:05:29 ID:I1U5/Vl1j6
なぜプラモデル?

返信する

008 2023/08/03(木) 04:09:43 ID:LJFlHdL0Lo
買えるときに買わなかったんだから必要ねえってことだろ。

返信する

009 2023/08/03(木) 09:25:29 ID:JeBZICLnPw
今後もまだまだ上がってくと想定できるなら今でもまだ安いぞ。

返信する

010 2023/08/03(木) 10:49:11 ID:UnzjSQdlmk
35年前に初めて乗ったけど、タイヤが太くてハンドルしっかり持ってないと取られるし乗り心地はトラックみたいでジュース飲めないし、ターボがきくまでは2500のマーク2みたいだった。
イスは深く風呂に入ってるみたいだ。
個人の感想です。

返信する

011 2023/08/03(木) 13:20:08 ID:NRdlmWTENU
当時5ナンバーの「R仕様」なんていってたやつも、そこそこ良い値つくのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この名機を安い時に手に入れた奴は幸せ者だな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)