タイヤカス問題を誰も問題視しない問題


▼ページ最下部
001 2023/07/17(月) 17:21:19 ID:.jVEbDBO0A
気づいてるけど見てみぬ振りしてんだろ?
https://kanmegu.com/tire-wear-20190910...

返信する

002 2023/07/17(月) 17:33:52 ID:AZ1pkZrPPQ
ウンコ画像貼るな

返信する

003 2023/07/17(月) 17:45:06 ID:rI4ueqfvjI
説得力のない記事。
なんで10kgのタイヤが3年で9kgになるんだw
タイヤの糟がどんな悪影響を与えるのかも全く書かれてない。
単なるあおり記事。

返信する

004 2023/07/17(月) 17:55:23 ID:lwV8jfaAZc
>マスメディアはこの問題を取り上げてほしい
>専門機関が調査して
テメェで問題があることを突き止めてから記事にしろよ>ファカタの夏

返信する

005 2023/07/17(月) 17:58:36 ID:7XGcL/WWPo
アメリカの高速、道路わきに黒い物体がいっぱい落ちてる、ずっと疑問だったけどどうやらタイヤ破裂した残骸らしい。

返信する

006 2023/07/17(月) 18:23:35 ID:b1tr5Gj2bY
タイヤって走るとすり減るやんか。消えてなくなるのかな?

返信する

007 2023/07/17(月) 18:32:34 ID:uQHEBDc/kU
自然から作った素材が、すり減って自然に帰る。
どこの環境が汚染されるんだ!?

返信する

008 2023/07/17(月) 20:06:50 ID:.jVEbDBO0A
>>7
それを言ったら公害は無くなるよ。石油だって地球に有ったもの。石油燃やして黒い煙出しまくっても自然に帰ってるだけとなる。

返信する

009 2023/07/17(月) 20:56:40 ID:ahH36U8rnc
タイヤは、摩耗して飛散してるのに環境問題にあげないのは、なぜなんですかね

返信する

010 2023/07/17(月) 21:19:45 ID:.jVEbDBO0A
世界中で毎日ゴムの粉が大量に撒き散らされてる

返信する

011 2023/07/17(月) 21:42:37 ID:X0mIeFxbf2
タイヤに混ぜてあるカーボンは何処へ行っちゃうんでしょうね?
あとブレーキパッドもね

返信する

012 2023/07/17(月) 22:11:42 ID:FemOFu0qq6
>>9騒いでもお金にならないから、しかもゴムタイヤの代替手段がない
タイヤの素材は基本CとHの重合物にカーボンブラックとか硫黄が入っている程度だから大丈夫なんじゃない

返信する

013 2023/07/17(月) 22:37:10 ID:.jVEbDBO0A
道路沿いに住んでる人は、排気ガスは勿論、タイヤ塵やブレーキダスト吸って暮らしてる。
健康に良いわけがない。
自動車が発明された頃から増えた病気があるならタイヤ塵が原因かもね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:タイヤカス問題を誰も問題視しない問題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)