86は成功したと言えるけども


▼ページ最下部
001 2023/07/02(日) 10:53:06 ID:QaxgsGjTHc
やはり純正でターボモデルを出しておけば良かったと今でも思うよ
2リッター、ターボ、FR、MTのカテゴリって案外ないんだよね。シルビアが今も人気ある理由

返信する

※省略されてます すべて表示...
038 2023/07/05(水) 01:18:42 ID:SWWLpTWYp.
>>36
ピストン粉々問題来ました。
GRとか言うならチューンに耐えられないとかサーキットで持たないとかはちょっと恥ずかしいよな。

>>37
実際に走る系のユーチューバー()にバカにされてるのに返って恥ずかしいなそれ

返信する

039 2023/07/05(水) 02:18:24 ID:Rq2VrFb.ww
>>38
派手で目立つトラブルではあるが
どんな車でも起こり得るくらいの確率でしか起きてないとその人も言ってるよ

返信する

040 2023/07/05(水) 05:01:05 ID:dxWAb195wA
>>39
「競技で破損」「レースで燃える」というヤリスさんでしょ。
散々動画上がってるのにその人の動画だけじゃねーよ。

中身ショボショボのトヨタのGR(笑)
まあトヨタ好きにはお似合い❤️

返信する

041 2023/07/05(水) 09:30:20 ID:FLjrMvHl.g
>>40
「競技で破損」「レースで燃える」って別に珍しくないだろw

返信する

042 2023/07/05(水) 09:37:54 ID:dxWAb195wA
>>41
ワークスかよw
コンシュマーがワークス化してしまうトヨタGR(笑)

返信する

043 2023/07/05(水) 12:17:02 ID:HjMjzXBfug
大方はシフトミスのオーバーレブが起因だろう。
こればっかりは制御で防ぎようがない。
ワンミスで不可逆な物理ダメージを負う。

返信する

044 2023/07/05(水) 20:58:08 ID:w6GIQZTtEg

>>37 www
>>39 www

ピストン粉々問題はけっこう起きてるぽいねw
ノーマルECUでもおきるとかw
欠陥車だろこれw

返信する

045 2023/07/05(水) 21:40:21 ID:zEEXoOHE4A
まあシフトミスだろうな

返信する

046 2023/07/06(木) 09:36:16 ID:ItNqDAdnvY
トヨタの車がポンコツなわけがないからね!
トヨタが間違いを起こすわけがない!
きっとド下手なアホユーザーがミスってるだけ!
ちょっとその数が多いだけ!
トヨタがおかしいことをするわけがないんだから!

返信する

047 2023/07/06(木) 13:24:33 ID:Mh0ktWfccc
>>46
シフトミスは上手い下手に限らない。
F1でもスポーツカーレースでもセミオートマ時代になってエンジンブローが激減した。

返信する

048 2023/07/07(金) 01:23:39 ID:X3t.QEiMuo
そうそう!トヨタがポンコツなわけがない!
あのトヨタがおかしなことをするわけがない!
クソユーチューバーにネタにされただけ!
ちょっとその数が多いだけ!
トヨタ完璧なんだからポンコツなわけがない!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:47 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:86は成功したと言えるけども

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)