質問です!


▼ページ最下部
001 2023/06/24(土) 03:28:03 ID:hBKKQIpq.k
大通りから幅員の狭い、車同士がすれ違うのがギリギリの小道に(A)が入ろうとした時に、その細い道から対向車(B)が来たのがあきらかに見えた場合です。
円滑な走行を考えた時に(A)か(B)のドチラが譲るべきだと思いますか?

返信する

002 2023/06/24(土) 04:04:26 ID:./8iTjIvRI
逆にBはどうやって譲るの?

返信する

003 2023/06/24(土) 04:17:07 ID:kzIG/iI.WQ
一番ベストなのは浮かせて突っ込む。

返信する

004 2023/06/24(土) 04:44:57 ID:0zKwNMWV5o
あ、でもギリギリすれ違うことができるのか。

返信する

005 2023/06/24(土) 04:49:26 ID:kzIG/iI.WQ
狭い路地に歩行者がいる可能性もある。
「かもしれない運転」の観点からこれが安全だろう。

返信する

006 2023/06/24(土) 04:52:57 ID:2yuLJw9d3o
俺がAの場合早く行きたいから下がる。
お互いお前が譲れってマウント合戦する人多いが間抜けにしか見えない。
自分がこの地球上で一番運転が上手なので下手な人に譲ってるって気持ちが必要。

返信する

007 2023/06/24(土) 04:52:59 ID:J1pbAvOU8o
>>1
円滑な走行を考えて、Aが小道手前の大通りで止まってBの通過を待つという選択肢が無いんでしょ?

>車同士がすれ違うのがギリギリの小道
ならギリギリだけどすれ違えるって事だから、そのまま曲がってすれ違えばいい

それが出来ないんなら、曲がらずに次の通りで迂回

返信する

008 2023/06/24(土) 05:49:59 ID:pNVusdK5sU
俺がAだと、下がりたいけど、後ろから直進で飛ばし気味、オラツキ気味の車が来る。
激しくクラクション鳴らされる。
場合によっては、車から引きずり出されて、ボコボコにされる。

返信する

009 2023/06/24(土) 06:03:27 ID:daqWHpzkFg
ほんとはこう言う話だろ?

返信する

010 2023/06/24(土) 06:33:53 ID:dWePrAy2Rw
Aしかないでしょ

返信する

011 2023/06/24(土) 06:46:17 ID:Q5n.hdo3qM
絵を描きなおしてる人すごくない?w

返信する

012 2023/06/24(土) 07:28:02 ID:nSJ3kgrDIk
>>11
この絵みんな自演なんじゃね?

返信する

013 2023/06/24(土) 08:07:44 ID:Lh6Hcth3Ko
>>12
オレも変だと思ってた

返信する

014 2023/06/24(土) 08:15:38 ID:B0zbmibGr2
馬鹿はどっちが正しいとか優先とか考える。
賢者は争いや事故を避けることを考える。

返信する

015 2023/06/24(土) 10:38:18 ID:xqOjuhzH7o
>>14 だからバカが大きな顔をする

返信する

016 2023/06/24(土) 12:05:49 ID:.UxwL9ypDk
自己の正当性を訴えるために
都合のいい結論を考えてるだけ
くだらない

返信する

017 2023/06/24(土) 12:47:01 ID:xuwJVCFR8c
この状況はAが待機するがベストなんじゃない
B待機派は優先道路の拡大解釈が根拠な気がする

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:質問です!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)