こういうアパート増やしてくれ


▼ページ最下部
001 2023/06/22(木) 15:34:45 ID:fn21bC0sCE
やっぱり部屋数が減るから家賃高く出来ない田舎は厳しいんだろうか?🤔

返信する

002 2023/06/22(木) 15:43:07 ID:bwRpTbSTlY
増やしてくれつうより
自分で田舎に建てて貸せば良いんじゃね?
金利はまだ安いしそんなに金無くても定職ついてりゃ貸してくれるぞ

返信する

003 2023/06/22(木) 16:16:33 ID:4sz9YCpXlc
田舎だと、スペースを集約化する必然が低いよな。
狭い土地に頑張って建物建てるんだ。駐車場も収めるんだ。って要請が無いもん。

返信する

004 2023/06/22(木) 16:35:09 ID:2kLoyd8Uj2
競馬のようにガシャンと開いてゼロヨンしてほしいな

返信する

005 2023/06/22(木) 17:39:30 ID:dC3H3cm2lw
雪国へ行くと時々見かけるよ
でも作業するには狭いな
どっかの廃ビルか廃マンションに無断で住め

返信する

006 2023/06/22(木) 17:41:12 ID:4jWt6THGNg
過疎地なら集合住宅である必要は無い。
安い土地にプレハブを建てるかコンテナを置けば
低コスト一戸建ての出来上がり。

大型公共工事の現場にJVが入居する
3階建てくらいのプレハブ豪邸を住宅にすりゃ
かなり豪華なのが出来るさ。

返信する

007 2023/06/22(木) 18:02:42 ID:YcsWCslx6c
つうーかカーテン閉めろよ
ファッキンしてても丸見えじゃねーかww

返信する

008 2023/06/22(木) 18:12:00 ID:of6.Z6jBiE
隣人と車のことで険悪になりそうだな

【スウェーデン映画】 『幸せなひとりぼっち』
【ハリウッドリメイク】『オットーという男』

返信する

009 2023/06/22(木) 18:36:36 ID:6UkOypmoqY
日本は住宅地だと建ぺい率の容積率関係で建物前の敷地に平の駐車場になるのでこういう建物は無駄になります。

返信する

010 2023/06/22(木) 18:51:01 ID:9DeMbZqzKY
一台でもEV入ったらビクビクしながら住む羽目になる奴も居るかもね。

返信する

011 2023/06/22(木) 19:54:06 ID:FrvVaDk5.k
これにいくら払って住むつもりだ?

返信する

012 2023/06/22(木) 20:07:20 ID:GxSVrTtAuE
>>11
そんな貧乏人相手にして無いよ、このビジネスわ
都心部のタワマンとかに生活のベースとなる住居を構えておいて、趣味の為に郊外に別荘とガレージ代わりに借りてるのが、この手のビジネスの主客
本気で住み着く奴なんか相手にしてないよ
賃料調べれば直ぐに分かる事だけどね

返信する

013 2023/06/22(木) 20:22:20 ID:TrHBulK2Co
[YouTubeで再生]
ハンバーグ師匠

返信する

014 2023/06/22(木) 23:20:31 ID:AZz6Up57sY
DIY好きヤンキーに借りられると騒音問題に発展する。

返信する

015 2023/06/22(木) 23:29:30 ID:sm8Sz6igJ.
建物の一階がガレージっていいのかな、換気扇はついているのだろうけど、やはりアメリカのようにガレージは家の隣にくっ付いてるのがいいな。

返信する

016 2023/06/23(金) 00:46:16 ID:9rALT8epQU
フルリモートの仕事にすればいいのでは?

返信する

017 2023/06/23(金) 01:10:34 ID:SlArYKUtFU
>>12
ふーん?それなら別荘地じゃなきゃまとめて入居は厳しいし、別荘買えるほどでもない小金持ちで
趣味以外の必要なことは人任せで飽きたら撤退したいっていう人が対象なわけね。
そら流行らないわ。騙されるオーナーが可哀そうだよ。

返信する

018 2023/06/23(金) 11:09:43 ID:HpFbhwYmd6
騙されるオーナーって大事だよ、そういう人がいるから不動産業成り立ってんだもん
あの人達は何十年もかけて損するからね、最初は儲かってる夢見れるからそこが良い

返信する

019 2023/06/23(金) 22:30:02 ID:83wQZzo5lE
この作りって田舎のラブホやんwww

恥ずかしい

返信する

020 2023/06/23(金) 22:59:29 ID:TxqWVmiNwE
家の出入りに必ず階段上り下りなんてメンドクセエ

返信する

021 2023/06/24(土) 02:32:42 ID:YOeKhBGMFg
高いけど、家賃+駐車場代と考えればそこまで割高でもない。
ただ、人気あり過ぎてなかなか空きが見つからないけど。

返信する

022 2023/06/24(土) 15:56:10 ID:nbjThtX.bY
潰れて廃墟になった田舎のラブホ(モーテル)を買い取ってリノベーションしてアパートして貸し出せばいい。

返信する

023 2023/06/25(日) 02:31:43 ID:I4cpTw4vXA
>>13これ見てると、家を建ててしまった俺は正解だったかもね。
家を立てる前は、もっとコンパクトなガレージ付きアパートに住んでいました。
2年ぐらい住んで、考えた挙げ句に建ててしまいました。
しかし今ねぇ。体調崩して何もできんのよw
おじいちゃんになったときのことも頭をよぎってしまうw
整備のスレで画像アップしてたのでそれを見てくれ。

返信する

024 2023/06/25(日) 07:42:06 ID:ar2QCPMHgg
30年以上前に建てた実家はこんなかんじの掘り込み式駐車場だけど
当時は今みたいに背の高い車が少なくて駐車場の高さが1600mmしかない。
だからミニバンどころか軽のハイトワゴンもいれられない。
中に排気ガスがこもると上にあがってくるから駐車する時はまあまあ気を遣うし、シャッターは経年劣化して
具合わるくなるし何よりも駐車場の上の部屋は冬場は寒いし夏は暑い。
まあ、地方都市(神奈川)ならではらしいが一長一短だな。

返信する

025 2023/06/25(日) 09:01:34 ID:xIFc2DjBnE
車持って無い人が多いから、こんなアパート作ったら駐車場を別に借りる人探すの大変だよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:こういうアパート増やしてくれ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)