レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
夏のドライブで聴く音楽は?
▼ページ最下部
001 2023/06/22(木) 02:45:50 ID:K07LAdqa0I
233 2023/08/13(日) 01:55:22 ID:5HsW6bDJMg
234 2023/08/13(日) 03:36:59 ID:d82Fbdx/vM
235 2023/08/13(日) 03:39:07 ID:d82Fbdx/vM
236 2023/08/13(日) 05:56:51 ID:jVBjH9dnM.
237 2023/08/13(日) 06:09:20 ID:ffgxRqxRz.
238 2023/08/13(日) 06:11:25 ID:ffgxRqxRz.
239 2023/08/13(日) 06:14:24 ID:ffgxRqxRz.
240 2023/08/13(日) 06:16:39 ID:ffgxRqxRz.
241 2023/08/13(日) 06:32:25 ID:ffgxRqxRz.
242 2023/08/14(月) 01:03:57 ID:jLCANcgSLs
243 2023/08/16(水) 02:56:07 ID:FHo9DB.14c
244 2023/08/16(水) 15:02:31 ID:2E65t6bSG6
245 2023/08/17(木) 01:50:22 ID:Wy7r669tNA
246 2023/08/17(木) 01:53:55 ID:Wy7r669tNA
247 2023/08/17(木) 02:03:01 ID:Wy7r669tNA
248 2023/08/18(金) 03:08:38 ID:TV7TIxpeHs
249 2023/08/18(金) 04:18:46 ID:IRiIB8Qi0U
リチャードクレイダマンが奏でるジョニーエンジェルを40年ほど前に聴いたことがあるのだけど
いまだにそれが収録されている音源というかアルバムが見つからない
なにかのメドレーの中のひとつだったのかもだけど
返信する
250 2023/08/19(土) 05:54:18 ID:jJFkUO/jAo
251 2023/08/19(土) 06:04:10 ID:jJFkUO/jAo
[YouTubeで再生]

グレン・キャンベルをもう一曲!
全米ナンバー1になった大ヒット曲
(12,01万 回の視聴)
Glen Campbell Rhinestone Cowboy
哀愁漂う良い曲だよ!
返信する
252 2023/08/19(土) 20:10:54 ID:TfSR6tfhxE
石黒ケイ【男そして女】
夏も終わり
愛と哀愁の秋冬が訪れる。
返信する
253 2023/08/20(日) 04:31:07 ID:0VT4GrS5hc
254 2023/08/20(日) 04:34:41 ID:0VT4GrS5hc
255 2023/08/21(月) 04:47:11 ID:bUHMfTYf96
256 2023/08/21(月) 19:02:59 ID:nbg85fJj8c
おきにざれん♪
みんな、濡れながら
おきにざれん♪
返信する
257 2023/08/22(火) 03:28:06 ID:ch1nFgVlK.
[YouTubeで再生]

あえて夏の定番を貼ってみる!
Making Love Out of Nothing at All - Air Supply
(エアサプライ 渚の誓い)
返信する
258 2023/08/22(火) 18:20:24 ID:lxhtrRgVT.
259 2023/08/22(火) 19:29:54 ID:1EXfxbIJOI
[YouTubeで再生]

ババアと言ってもオバチャンとかじゃなくて真のお婆さんだろう
最近の貼られたやつはそういう老人向け
敬老の気持ちを持って見守ってますよ
返信する
260 2023/08/23(水) 03:27:52 ID:B0VFaMMX7A
261 2023/08/23(水) 03:30:04 ID:B0VFaMMX7A
262 2023/08/23(水) 10:25:25 ID:yPddo3QXbc
263 2023/08/23(水) 22:07:23 ID:9AGKV5Qt1c
264 2023/08/23(水) 22:45:21 ID:yPddo3QXbc
でしょうね
耳が聞こえ無くなってるんじゃないですか?
残念ながら、老人でもう可聴域が狭いんですよ
12000Hz超えたら聞こえないとかそんな感じじゃないすか?
だから、過去に集ってる人達は大昔のゆっくりした曲を若い頃の記憶頼みで頭の中で補正しつつ聞いてる
ほとんど記憶を聞いてる
だとしたら、記憶に無いもの聞かないと思う
それにこんなのは特に嫌いでしょうな
実に参考になります
返信する
265 2023/08/24(木) 03:27:05 ID:ruH4nxXWHg
[YouTubeで再生]

Be My Baby ザ・ロネッツ
俺は色んな人が歌う曲のイントロの「ダッダダッダ・ダッダダッダ・ダッダダッダ」っていう部分のはしりは、こいつらだと思っているんだけど。
さらに前に既にあるよ~って歌(曲)ある?
返信する
267 2023/08/24(木) 03:34:08 ID:ruH4nxXWHg
[YouTubeで再生]

イントロの「ダッダダッダ・ダッダダッダ・ダッダダッダ」っていう部分は、のちのちだけど、ビリージョエルも使っているよね。
Say Goodbye To Hollywood - Billy Joel
う~ん、しかし.良い歌(曲)だ!
返信する
268 2023/08/24(木) 05:54:10 ID:bU7wP5PArU
269 2023/08/24(木) 06:30:35 ID:bU7wP5PArU
270 2023/08/25(金) 05:28:22 ID:ZBaL4AEM/I
271 2023/08/25(金) 05:31:45 ID:ZBaL4AEM/I
[YouTubeで再生]

ベイ・シティ・ローラーズ Bay City Rollers/ドント・ウォリー・ベイビー Don't Worry Bab
「ダッダダッダ・ダッダダッダ」多いねw
返信する
272 2023/08/25(金) 18:18:21 ID:c3PQicirIc
273 2023/08/26(土) 00:08:29 ID:cKU/DBtPB6
274 2023/08/26(土) 00:31:46 ID:cKU/DBtPB6
275 2023/08/26(土) 04:01:27 ID:fUuSiM4Uag
276 2023/08/26(土) 04:04:07 ID:fUuSiM4Uag
277 2023/08/26(土) 06:24:18 ID:cKU/DBtPB6
278 2023/08/26(土) 06:29:00 ID:cKU/DBtPB6
280 2023/08/26(土) 06:37:07 ID:cKU/DBtPB6
281 2023/08/26(土) 17:12:35 ID:vYc8/ww0X.
282 2023/08/26(土) 19:22:44 ID:cKU/DBtPB6
283 2023/08/26(土) 19:38:00 ID:cKU/DBtPB6
284 2023/08/27(日) 02:25:00 ID:nsZdL/0tdM
285 2023/08/27(日) 18:22:28 ID:YlUewLhtUA
286 2023/08/27(日) 21:31:48 ID:K.pxU3PJxs
始まりはロネッツとシュープリームスってことかな?
でも作者は彼女たちてわはないw
返信する
287 2023/08/27(日) 22:06:18 ID:YlUewLhtUA
288 2023/08/28(月) 01:59:57 ID:NB9wnsaWcU
290 2023/08/28(月) 08:11:23 ID:ABvdEj4B9.
291 2023/08/28(月) 08:59:03 ID:zGMXe99Flo
>色んな人が歌う曲のイントロの「ダッダダッダ・ダッダダッダ・ダッダダッダ」っていう部分のはしりは、こいつらだと思っているんだけど。
そうだと思いますね。作者はフィル・スペクターですね。(ㇿネッツのプロデューサー、リードボーカル,ロニーの元旦那)
ビーチボーイズのブライアン・ウィルソンが車の運転中にカーラジオから掛かったこの曲聴いて、「(先に)やられた!」って、路肩に急停車したって聞いた事あります。
ドント・ウォリー・ベイビー Don't Worry Babはオマージュですね。
返信する
292 2023/08/28(月) 09:27:26 ID:zGMXe99Flo
[YouTubeで再生]

曲も貼りますか。
Average White Band - Lets Go Round Again
スコットランド出身てのが意外!
どう見てもウエストコースト!
返信する
293 2023/08/28(月) 10:13:07 ID:ABvdEj4B9.
>>291 >作者はフィル・スペクターですね
え、そうなんですか
スペクタはプロジューサと思ってた
返信する
294 2023/08/28(月) 10:18:17 ID:ABvdEj4B9.
という遠回しはやめて
ジェフ・バリーとエリー・グリニッチですね
この辺りはこの手の教科書があるとすれば
最初のページレベル
返信する
295 2023/08/28(月) 10:19:30 ID:kh4SAusHIw
296 2023/08/29(火) 02:56:33 ID:eH/Qfw03Vo
297 2023/08/30(水) 02:51:37 ID:BbJ90djQJQ
[YouTubeで再生]

Wilson Phillips - Hold On
チャイナは1960年代に活躍したフォーク・ロック・グループ、ママス&パパスのジョン・フィリップスとミシェル・フィリップスを両親に、
カーニーとウェンディはザ・ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンを父に持つ2世アーティストである。
外国でも大物の2世としてデビューするんだな。
でも絶対に親を超えられないんだよねw
返信する
298 2023/08/31(木) 03:06:47 ID:X2NwPd.kWA
299 2023/08/31(木) 03:09:04 ID:X2NwPd.kWA
300 2023/09/01(金) 02:52:09 ID:c6xSlP58E2
302 2023/09/01(金) 14:08:16 ID:AeaKDHx65Y
303 2023/09/02(土) 02:39:12 ID:AYvVat7LjI
304 2023/09/02(土) 20:31:32 ID:1DVVebd6D2
305 2023/09/03(日) 08:04:43 ID:4AEkGjMZIo
306 2023/09/03(日) 08:13:36 ID:4AEkGjMZIo
307 2023/09/03(日) 20:55:42 ID:1KDz65mlMY
308 2023/09/04(月) 00:55:55 ID:EV1QK2d0do
[YouTubeで再生]

稲垣潤一「思い出のビーチクラブ」
【歌詞の一部】を抜粋
夜通し騒いだ避暑地の夢が
醒めれば哀しい大人になってた
↑
おまえらの事だな。
心当たりあんだろw
返信する
309 2023/09/05(火) 05:34:07 ID:dVR.Q6ZC6A
310 2023/09/07(木) 01:00:49 ID:kI/7JOOkSE
311 2023/09/08(金) 02:19:38 ID:.nH7HBS0Rg
312 2023/09/09(土) 05:17:59 ID:N0EXC0ZmN.
313 2023/09/11(月) 00:41:47 ID:Yw05ntmnhw
314 2023/09/13(水) 21:07:30 ID:V4Z7cRXYJA
>>312 どうしてケツは臭いんだ?××のせいなのね、そうなのね。
ドゥワッハッハッハ~♪
返信する
315 2023/09/13(水) 23:56:55 ID:hpt.OQA7fw
316 2023/09/15(金) 03:57:06 ID:Ux5chfClSc
どうして珍子は臭いんだ?
包茎のせいなのね、そうなのね。
ドゥワッハッハッハ~♪
返信する
317 2023/09/16(土) 05:31:02 ID:iO.wYDiy.E
318 2023/09/17(日) 19:57:27 ID:w4XwX7/vu2
319 2023/09/18(月) 10:12:16 ID:S2WWjXMMws
320 2023/09/20(水) 09:04:40 ID:hyrriS94jA
321 2023/09/20(水) 11:26:10 ID:ZE96pTIgLU
322 2023/09/20(水) 11:57:24 ID:OMui3M4DTg
324 2023/09/24(日) 03:13:17 ID:BkvNJxPntY
325 2023/09/24(日) 03:18:11 ID:BkvNJxPntY
>>322 オヤジ曰く当時の中高生男子は、みんなトレーシーハイドに恋してたらしいね。
返信する
326 2023/09/24(日) 19:40:09 ID:Y5U7bxwrqs
327 2023/09/24(日) 19:51:10 ID:WApd6q7MyM
328 2023/09/25(月) 01:04:46 ID:4EhWDQt6lM
329 2023/09/27(水) 15:10:17 ID:enEB0Y7CPo
330 2023/09/27(水) 20:26:30 ID:I7HKpDuZCI
331 2023/09/29(金) 04:48:29 ID:svd0g.Gs0M
332 2023/09/29(金) 18:48:11 ID:ehehuzvEw6
▲ページ最上部
ログサイズ:182 KB
有効レス数:501
削除レス数:25
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:夏のドライブで聴く音楽は?
レス投稿