交通事故って本気出せば事故率減らせるよな


▼ページ最下部
001 2023/06/13(火) 22:23:13 ID:TY84yHGkrU
飛行機の事故率はかなり低い。
なぜか?
パイロットは訓練や経験積んだプロしか操縦させてもらえないし、
一人が急病になったとしてももう一人乗ってるからよっぽど対応できるし。
メカもあらゆる所にフェイルセーフが盛り込まれている。
整備も厳重にされてる。飛行機という乗り物からは「絶対に事故を起こさないぞ!という意思を感じる。

それに対して車ってのは素人がタイヤ交換してような怪しい車が道路普通に走ってるし、
ドライバーはよぼよぼ高齢者も運転してる。
そら事故おきるべくして起きてるな。

妥協しすぎじゃないのか車運行に関して。
車の運行も新幹線や飛行機みたいに絶対に事故を起こさないような枠組みにしたらいかんのか?

厳しくしてないって事は、緩めた分交通事故増えるけど利便性優先だからしょうがないって妥協してんだろ?
命<利便性を優先したってこと。

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2023/06/14(水) 01:42:57 ID:sB50/Q72u.
せめて免許更新は視力検査等の簡単なものだけでなく
実技と学科の確認試験を行う必要があるね

公道に出て実地に経験を積めば知識も技能も向上すると思っているんだろうが
大きな間違い

交通法規は忘れていってるようだし、実技も逆に退化しているようなのが沢山いるぞ

返信する

005 2023/06/14(水) 08:01:17 ID:.BIeSafDdE
>>3
警察の交付金の為に事故が起きやすい仕組みになってるってこと?

返信する

006 2023/06/14(水) 20:44:57 ID:Pw8LVT8m1c
本気で飲酒運転してる奴は直ぐに止めろと言っても飲酒運転者の事故どんどん増える一方。もう人間のアホ化が止まらない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:交通事故って本気出せば事故率減らせるよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)