僕が昔乗ってた車


▼ページ最下部
001 2023/06/10(土) 03:37:41 ID:vrajpfyOnI
シルエイティ。


今見てもカッコいい。

クラッチがクソ重くて大変だったけど。


今はハスラー乗ってます。

ドライブでたまたま峠入っちゃったりすると、
昔のクセが出ちゃいますが。


走り屋なんて、遠い昔の花火ですよ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2023/06/18(日) 01:35:20 ID:SbDCgatGjU
18~28歳までの10年間で乗り継いだ順

返信する

028 2023/06/18(日) 14:29:20 ID:yeHiH8WdmY
俺はコペンで峠走ってる
けっこう早い

返信する

029 2023/06/18(日) 16:24:12 ID:c6GzCx95a6
>>25ググるってことしないの?

返信する

030 2023/06/18(日) 19:53:44 ID:0M1Kya7hik
マーチカブリオレ

返信する

031 2023/06/19(月) 00:02:40 ID:sg0Qw1xork
>>26
ほうほう。
オイラのハチロクのLSDとは違うんかな?
いつだったか、どっかに純正LSD装着車ってステッカー付いてた気がしたのだけど。デフのトコだったっけな?と思って写真撮ってみたけど無かった。外だとさすがに剥がれるから室内だったっけな?と思って室内見たけど、室内でもなさそう。
何年に一回くらいの割合で何かのタイミングで気付いて、何十年くっついてるのよって毎回失笑してる記憶だったんけど、とっさだと見つからんもんね。

クイックステアリングってのも初めて聞いたワードだったけどパワステ車には無縁みたいね。
名前からしてステアリングが軽くなるなら欲しいと思ったら重ステ用の装備なんかな?

返信する

032 2023/06/19(月) 00:40:21 ID:sg0Qw1xork
>>29
18の書き方されて早々ヒットすると思う?
まして週末で次の日気にする事なく遊べるのに何が悲しくてネットに張り付かなきゃいかんと?
平日で遊んで帰って来て寝るまでの間スマホ触る程度でたどり着くより、何がレアなのか知ってる本人に直接聞いた方が早いだろ~に。

BNR32みたいに前期・中期・後期でクラッチ違うみたいに本にも書いてある事ならスグにヒットするだろ~けど、
ハチロクの違いなんて外装と内装の違いしか本に載ってなかったぞ?それを60年式後期ハッチバックレビンからググれって、プライベートで相手になってくれる人がいない淋しくて暇な人は出来るけど一般的な人はムリ。

後期もレアじゃない、ハッチバックもレアじゃない、パンダも今では主流でレアじゃない、GT‐Vも中間グレードで普通にあるグレードだし、考えただけで面倒で調べる気にならんね。
レアってブラックリミテッドだけだと思ってたから。

先日見つけた放置510みたいに欲しくなると遊び行かずに、それなりに時間使って調べるが、手元にある車種のレアって言われても欲しくならんし、予定潰して調べる程でもない。

返信する

033 2023/06/19(月) 20:58:40 ID:XgASbIYs.o
よっぽど悔しかったんだな…

返信する

034 2023/06/20(火) 00:22:38 ID:ln.Xq.WT1w
>>33
悔しいなぁ~。悔しいなぁ~。悔しいなぁ~。

一人でネットに籠れる人と違って、何やかんややる事あるのが悔しいわwwwwwwwwwwwwww

惨めやな。

返信する

035 2023/06/22(木) 01:42:16 ID:W5NU3N6/sQ
>>9マッチのマーチは70万で買えたのね。。。

返信する

036 2023/06/22(木) 13:40:50 ID:leWQ7LKaiA
>>10
>>9のチラシの頃の100万円って、今よりもっと「はした金」に感じてたと思う。
当時中1くらいだった子供の感覚でも。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:34 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:僕が昔乗ってた車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)