軽自動車の生活感が良い


▼ページ最下部
001 2023/06/02(金) 14:12:38 ID:DCkKbHT/nw
よくバカにされる軽自動車だが、実際の生活では必要にして十分だし税金などのランニングコストは助かる。
逆に無理して大きい車に乗るよりも色々快適ですらある。
良い車だけ買っても駐車場の貧相な小さい家ではむしろ貧乏くさいし、車は車単体だけでは語っても意味はないのだ。
十分な土地と良い家を持っているなら大きな車を揃えて優雅に暮らせるだろうが、日本の土地事情では軽自動車がむしろ快適で、多くの国民所得に合っている。
それを隠さず、無理せず生きている感が感じられる軽自動車はとても良い。

返信する

002 2023/06/02(金) 14:43:46 ID:M9rMgS0TjI
そう軽に乗るなら開き直ったほうがいい。 たまに軽なのに白いナンバー付けてる人いるけど恥ずかしい。

返信する

003 2023/06/02(金) 14:57:12 ID:mEvQthkK3k
本体価格だけでも軽のほうが小型普通車より高いのがある、自動車税だって年間一万円ほどの差
事故のこと考えたら罰ゲームみたいなもんだろう(後席は軽普通問わず問題外、荷物置き場)

返信する

004 2023/06/02(金) 15:06:22 ID:Oi9XD3/eSU
 なにが恥ずかしいワニの
黄色いナンバ~も特別感があって
自分はスペシャルなのだと思うワニね普通の感覚ワニだと

返信する

005 2023/06/02(金) 15:40:02 ID:Cpm5KxfUeI
>>3
「税金の差そんなもんか?~」って調べたらマジだったw
いつのまにか軽とコンパクトカーの税金の差が大分少なくなったのね
昔は2~3万ほど差があったが今は正確には軽と1000cc以下乗用者の差は14200円か・・・
こんくらいだとほんとあんま軽のメリットないな 車検も今安いしな~
最近の軽自動車の車両価格の高さを鑑みるとまったくもって経済的な乗り物でなくなってるww


第三のビールとちゃんとしたビールのような関係と似てる
政府は貧乏人の味方のものを増税して高いものを買わせようとしてるのう~

返信する

006 2023/06/02(金) 15:50:41 ID:zuzxyUyDBk
目クソが鼻クソをというやつだ。
目クソで優越感に浸れるってのが一番貧乏くさい。

「おまえの服いくらだ?」
「1000円だけど」
「けっ、貧乏人め。おれのは1100円だ!」

返信する

007 2023/06/02(金) 16:11:29 ID:Oi9XD3/eSU
 アメリカ式の石油消耗貧世界って格差も激しいというか1パ~セントの支配層と
99パ~セントの奴隷層にあえて階級つけてニンジンとかぶら下げて
目糞鼻くそ、どんぐりのせぇくらべ、どれい達が己ら真の支配層に目を向けないよう
互いに奪い競い、ケチなランク争いするよう仕向けてるだけワニなのよね

返信する

008 2023/06/02(金) 17:27:14 ID:6xJA8MFcac
アルトとかミラみたいなシンプルな道具に徹してれば存在価値あるけど、
スレ画みたいなハイトタイプはスイフトやヤリスより高い重い燃費悪いで意味なし。
軽規格は外寸と排気量だけじゃなく車重も制限すべし、700g以下とにね。

返信する

009 2023/06/02(金) 17:45:02 ID:2ngrCoGnKA
生活感どころか、全てにおいて軽自動車が良いと思います。
MTの選択肢がなくて仕方なく軽自動車より小さいフィアットに乗ってますが軽自動車で十分です。

返信する

010 2023/06/02(金) 18:14:59 ID:vVKycPv6Z.
軽自動車買うならジムニーかS660に限るけどな

返信する

011 2023/06/02(金) 18:29:32 ID:Hu.9lVfj7c
マークII(80、90、100)、インサイト(ZE2)と乗ってきたけどなんだかんだ言って今乗ってるライフが一番いいと感じるw

返信する

012 2023/06/02(金) 18:31:33 ID:Cpm5KxfUeI
つうーか今車高すぎなんよ
回りの家庭見ると、みんな結構長く乗ってるね
10年近く乗ってるご家庭もめずらしくない

昔は車は5年で買い替えって言われてたな~

返信する

013 2023/06/02(金) 20:45:39 ID:p9pUYYfTMA
自動車税上げたんだから
せめて800ccくらいに緩和して
くれんかな。

返信する

014 2023/06/02(金) 21:34:02 ID:Vnxfh/dobY
>>9 現行型ワゴンRにMTあるじゃん
  しかたなく、じゃなく乗りたいからフィアット乗ってんでしょ? 

返信する

015 2023/06/02(金) 22:21:55 ID:YNe/F6Q5fw
>>5
税金だけじゃないでしょー
タイヤ代、オイル交換、バッテリー、プラグ…
軽自動車を自分でメンテしたらその維持費の安さに驚くよ。

返信する

016 2023/06/02(金) 23:17:50 ID:klF3ZuXtpA
今の軽は車室がゆったりしてて普通車以上に快適だけど、あくまで下道用。
高速乗ったら大変よ。 ガタガタ五月蠅い、100km前後でオーバーレブでまた五月蠅い。快適性なし。
アクアとかフィットとかヤリス、マーチなど1000㏄位のが一番いい。

返信する

017 2023/06/03(土) 15:06:06 ID:SHKzvhqMV.
>>10
どんな罰ゲームだよw

返信する

018 2023/06/03(土) 18:38:38 ID:lZbZgs5YWY
貧乏の言い訳スレや軽乗りの正当化スレが多いな

返信する

019 2023/06/03(土) 20:55:51 ID:7Oe1lzufuQ
>>18
正当化というか、貧乏は正当なんだよ。
金持ちが偉いわけでも貧乏人が悪いわけでもない。
金もないのに分不相応な買い物する奴がアホなだけ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽自動車の生活感が良い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)