トヨタ、ライズの衝突安全認証で不正が発覚


▼ページ最下部
001 2023/05/21(日) 00:40:29 ID:tNxYQQyo.I
https://www.webcg.net/articles/-/4829...

なんか最近不正が多いね

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2023/05/25(木) 23:13:53 ID:8a.osGhm/E
>>23 >>25 >>27
もちろんインチキでも不正でもなく
2013から始まったスモールオーバーラップに急遽対処しただけ。
モデルチェンジまで結果が変わっていないので助手席側には
補強では効かなかったようだ。
ステアリングの無い助手席側は他メーカーも苦戦している。
根本的な対応はフルモデルチェンジを待たねばならない。

返信する

029 2023/05/26(金) 00:06:42 ID:tZe674w2g.
あいつが書き込みを始めたって事は本部から指示が出たって事だ。
真っ黒クロスケトヨタ様最高。

返信する

030 2023/05/26(金) 00:27:08 ID:e6xIEPQu3A
ライズ、ロッキーは明らかな不正です。

返信する

031 2023/05/26(金) 00:52:28 ID:a/W/pY/8Xs
ダイハツが大トヨタ様に迷惑かけたのか

返信する

032 2023/05/26(金) 18:58:33 ID:7jAAMXvkJw
不正は大抵上からの圧力でおこる

返信する

033 2023/05/26(金) 21:40:17 ID:sn6ysHbnEs
トヨタの指示だろうね

返信する

034 2023/05/26(金) 22:26:06 ID:BdfRSu8CBo
安車なんだからそれなりの覚悟と諦めを。
大人ならそれくらい常識だろ?
安車に乗ってる分際で何かあった時にここぞとばかりに文句だけいうなんざ野暮の極み。
おいおいw おまえは半島人か?とつっこみたくなるわw

返信する

035 2023/05/26(金) 23:20:01 ID:tZe674w2g.
>>34
この不正は高級だから安車だからとか関係ない話だと思うが?

返信する

036 2023/05/27(土) 00:16:30 ID:64ug.NHDo6
トヨタ工作員の質が悪すぎるな(笑)

返信する

037 2023/05/27(土) 01:21:45 ID:6HAodRDWF2
ダイハツ大目玉食らってるな

返信する

038 2023/05/27(土) 02:43:29 ID:AsTlJllZEk
「コスト減!、コスト減!」って調子こいたツケがこれ。
1台当たり数千円ケチって、損害が数十億以上
これがトヨタの商法

返信する

039 2023/05/27(土) 16:21:44 ID:1f/stekQnI
トヨタの格言を肝に銘じろ
「バレる不正はするな」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:35 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ、ライズの衝突安全認証で不正が発覚

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)