ナンバープレートの四角の青で囲った部分


▼ページ最下部
001 2023/04/29(土) 05:06:24 ID:3Y/yn4eQBY
青の資格の部分を

「白でペイントする。」
「ステッカーを貼る。」

これらをすると違反になるの?
たまに普通車でナンバープレートに、ステッカー貼っている人いるけど、どうなのかな?

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2023/04/29(土) 17:51:30 ID:4wIJNOlWbA
>>1
https://www.webcartop.jp/2019/05/367469...

> ナンバープレートには、意外に厳しいルールがあって、とくに平成28年4月1日からはナンバープレートの表示義務が明確化されている。
>ナンバープレートの数字を改ざんしたり、車両に付随する装備や搭載物などで隠した場合、50万円以下の罰金(道路運送車両法 第109条第1項)で、
>変造したり偽造したりすると、3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金(道路運送車両法 第106条)。
>紛らわしいものを使用すると、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金(道路運送車両法 第106条の5)となる。

返信する

016 2023/04/29(土) 18:16:56 ID:dAumIaqO7w
>>14は適当だなw
2018年10月から登場した「地方版図柄入りナンバー」では、軽自動車用のプレートには外周に黄色い枠が施されています。
これは「視認性」への対応。国土交通省によると、
当初はナンバープレートの分類番号(プレート右上の3桁数字)で軽自動車か普通車かを見分けられると考えられたものの、
有人の有料道路料金所で判別しにくいなどの問題が生じたからだといいます。
https://trafficnews.jp/post/109175/...

>>14
反論するソースはあるの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ナンバープレートの四角の青で囲った部分

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)