日本への導入のシフトノブ
▼ページ最下部
001 2023/04/21(金) 05:10:03 ID:Jw9qxJve/E
002 2023/04/21(金) 06:32:08 ID:g6fWAQk5rQ
003 2023/04/21(金) 08:35:36 ID:QO01hGALxs
ジョイスティックタイプのシフトノブは人間に優しくないね、
・ブラインド操作不向き (いつも同じ位置に有るので不可能)
これを補佐するのは正面の表示パネルだが運転中の目の焦点は全く違うので
体(脳)の負担が大きいし、神経集中運転に劣る、
返信する
004 2023/04/21(金) 10:03:15 ID:.RN21L7Gk6
突っ込む年寄りが悪いんだけどさ
前に倒して「R」(後進)だしジョイステイックは真ん中に戻っちゃうし小さい表示しかないし
咄嗟に右足踏ん張ると丁度アクセルがある
簡単スマホがあるように簡単操作車種(昔ながらの前に倒してD)も作るしかないよ
見栄っ張りの年寄り向けに外装は同じだけど中身は簡単操作
メーターも漢字のやつ
デジタルなんだから表示だけの問題でしょ
返信する
005 2023/04/21(金) 11:03:53 ID:XJhHarms36
長年使い慣れた方式をいきなり全く違う方式にすると単純に間違う
車の操作ではヒューマンエラーを起こさないように作らないとならないのに逆の理屈だからみんな不満を言う
デザインする人間が人に優しくないサイコパス野郎なのでイキリ丸出し中二病デザインになったりする。
返信する
006 2023/04/21(金) 11:53:22 ID:tinbpCVW4k

輸入車もジョイスティック増えてる
返信する
007 2023/04/21(金) 11:55:14 ID:81ZJCpFfVg
小さくても良いから、P・R・N・Dと縦に並べたレバー式を基準にして欲しい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本への導入のシフトノブ
レス投稿