ゴールド免許を取得している人の割合 61.7%


▼ページ最下部
001 2023/04/09(日) 13:56:06 ID:cNrKvrDxuk
ゴールド免許を取得している人の割合
警察庁の資料では、2022年におけるゴールド免許保有率は約61.7%であり、運転免許保有者の半数以上がゴールド免許を保有していることになります。2022/11/16
ただし、優良運転者制度の仕組みでは、免許を保有してさえいれば運転をせずともゴールド免許を取得できるようになっているため、ゴールド免許を保有している人物が実際に優良なドライバーであるかどうかは判断ができません

ほぼ毎日運転している人のゴールド免許の割合って、実際のところどの程度なんでしょうか?
https://jp.quora.com/%E3%81%BB%E3%81%BC%E6%AF%8E%E6...

返信する

002 2023/04/09(日) 14:09:49 ID:0nCXl465J6
>>1
無事故 無検挙でゴールド免許の奴も居るし・・・

返信する

003 2023/04/09(日) 14:22:20 ID:o7lqe9dpSA
ゴールド自慢してる奴が秒で警察に捕まった動画面白い
結局のところ運も絡んでくる

返信する

004 2023/04/09(日) 14:26:42 ID:DBoRbqTRW2
若いころシャコタンのハコスカに乗って
阪神高速環状線を責めていた俺も
今じゃ3回目のゴールドだわ

あの頃は警察もイケイケでバイクの暴走族なんか
長い樫の警棒で叩き落さてたし、スポークに投げ入れて
止められてたからなぁw

現在じゃ安全に走ってる珍走のしょぼいこと
警察にやられたら泣き言、言うんだもんな

返信する

005 2023/04/09(日) 14:50:22 ID:k9Pnen6zqk
警察のいないところを走ってれば、余裕でゴールド

返信する

006 2023/04/09(日) 15:00:03 ID:YUd.o67976
俺が若い頃は…って言ってる爺さん可哀想

返信する

007 2023/04/09(日) 15:09:38 ID:cNrKvrDxuk
だいたい違反者講習とか免停短縮講習とかに行くと、来ている連中の顔ぶれはどいつもこいつもみんな「ちょっと障害」がありそうなのばっかりだからな。
まあ、おれのその中の一人なんだがねwww

返信する

008 2023/04/09(日) 15:10:20 ID:P84M5aq53E
>>4 そんな恥ずかしい過去を何を自慢げに書かれてもな・・・

返信する

009 2023/04/09(日) 15:34:21 ID:ZhEcXDCZvY
25年以上無事故無違反ならプラチナ免許がもらえて50年以上無事故無違反だとダイヤモンド免許がもらえるようにする。

返信する

010 2023/04/09(日) 15:53:08 ID:fXiczq/1l.
車両を運転する人なら、ほぼ全ての人が交通違反を犯してる。
なぜなら常に制限速度をオーバーしないようにするなんて絶対に無理だから。

返信する

011 2023/04/09(日) 16:22:36 ID:hSRLZvcuR6
>>10
もうオーバーしないなんて
しないよぜーったい~

返信する

012 2023/04/09(日) 18:32:59 ID:Ata42xA9IE
でも青ラインの方が全体のデザインはい良いんだよなあ
(顔写真の背景が青なので)

返信する

013 2023/04/09(日) 19:00:20 ID:AtYlPVa7C.
>>12
>(顔写真の背景が青なので)
ピンクVerも出来るぞ。

免許写真の背景は青じゃなくてOK !!
隠れ人気「ピンク免許証」を広めたのは
大手自動車メーカー日産だった

https://mc-web.jp/life/zatsuneta/70107...

返信する

014 2023/04/09(日) 19:01:24 ID:ruQK2fg1QQ
>>12
ピンクの背景とか、青色以外も選べるらしいよ


免許写真の背景は青じゃなくてOK !!
https://mc-web.jp/life/zatsuneta/70107...

返信する

015 2023/04/09(日) 19:03:39 ID:ruQK2fg1QQ
>>13>>14
あっ、被ったw
失礼

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ゴールド免許を取得している人の割合 61.7%

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)