高速で悠然と走るポルシェを血相を変えて煽る国産車


▼ページ最下部
001 2023/04/03(月) 14:23:20 ID:84abBCuwBQ
ああこの人、本当はポルシェが欲しかったんだろうなぁ
というのがヒシヒシと伝わってきて
何だか見ていて涙が出てきました

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2023/04/06(木) 21:09:17 ID:cS0mAY0Z7M
東北道の矢板付近で渋滞にはまってた時、前のポルシェが坂道発進でエンストしたんだ。
別にそれ自体はいいんだけど、その後もの凄いスピードで走り去ったのがちょっと面白かった。

返信する

031 2023/04/06(木) 21:20:54 ID:8Y1dFeGwRc
>>28
ググったら2chの俺的ランキングじゃねえか

返信する

032 2023/04/06(木) 21:49:30 ID:.Gh2ceHq8k
>>29
トヨタ派の馬鹿が火病ったw
相変わらず頭の悪いレスだなw

返信する

033 2023/04/07(金) 01:06:56 ID:SRARRl8T3k
旧アクアに負けるスイスポがどうしたって(大爆笑)

返信する

034 2023/04/07(金) 01:19:38 ID:webfsb4l.6
ってかね~。なんでもない大衆車で粋がってスポ車とタメで走るなってことだよね。
本気出したら突き放すよ。勘違いもいいところ。

返信する

035 2023/04/07(金) 09:20:58 ID:4lECb8AzeQ
昨日、遅いスイスポを高速で追い越ししようとしたら
並んだところで加速してきたな
瞬殺して無視したよ、あれ違反だよね?

返信する

036 2023/04/07(金) 20:40:19 ID:GIMu9whlpI
35GTRが800万円でデビューしたころ1,500万のポルシェがGTRにボロ負けしてた。
そんなGTRもデビューから15年過ぎ、なんとベースグレードで1,500万越えだ。

返信する

037 2023/04/10(月) 05:52:24 ID:BTHzeNowew
[YouTubeで再生]
ニュルブルクリンクのレンタカー
以前はBMWとかでスピン、クラッシュが多く出費増だったのでチェンジ
世界が認めたスイスポの走り

返信する

038 2023/04/11(火) 07:33:19 ID:JGDMIy0AYs
なんでもいいけど最近、乱暴な運転をするスイフトが多い
ゴテゴテしたエアロをつけたヤツらはヤバい
まるで狂犬みたいに噛み付いてくる

返信する

039 2023/04/11(火) 09:50:33 ID:aTg.of6mPs
金がないって
悲しいなあ

返信する

040 2023/04/12(水) 17:22:59 ID:U8X9nGWhFE
20代くらいならいいんじゃない?あ、20代ははなからこういう車は買わないか

返信する

041 2023/04/12(水) 20:05:19 ID:mEpkAU.3rg
>>37
BMW車はとにかく季節モノというイメージしかないわ。
すぐに古臭くなるし、乗っている人間も田舎のヤブ医者とかの浮ついた中途半端な人間に見える。

返信する

042 2023/04/12(水) 23:15:26 ID:dvzQu2QPyQ
スレ画がスイスポなのでイマイチ盛り上がらないw
86とかにすればピッタリだったのに
スレ主のセンスに無さが資源を浪費する

返信する

043 2023/04/14(金) 15:23:13 ID:yrXTaqords
いやスイスポがバッチリだろ
レクサス兄弟車の86だと金持ち過ぎる

返信する

044 2023/04/14(金) 15:35:55 ID:xOxzJKPpu6
まず、高速で悠然と走るポルシェを血相を変えて煽る国産車と言うものを見たことが無い
高速でずっと右側走りながら遅い車がいたら煽るのはベンツとかの外車ばっかだぞ というかベンツだけな

返信する

045 2023/04/14(金) 17:30:21 ID:m/lBtNQkn6
「神のGTO」みたいに「神のスイスポ」ならいそう

返信する

046 2023/04/14(金) 17:50:33 ID:iNTJDOWk3M
>>42
86はマフラー交換して低速トルクスカスカな煩いアホ車にするのが目立つからそれは無いな。

返信する

047 2023/04/14(金) 19:33:10 ID:4XxhWI2aNs
>>43
凄まじい貧乏くさい意見w

返信する

048 2023/04/15(土) 12:35:49 ID:gioNp6uWyY
スイスポなぜにこんな舐められるかというとデザインがGT-Rのパクリだということが見え透いているせい。
リスペクトしているのだろうけどそれが垣間見えるのも消費者評価に値しないし、日産から許可を受けて似せているのでなく無許可の類似製品だろう。スズキはこの手のパクリデザインが他にも見受けられ、自ら尊重されないデザインを生み出し続けているといえる。
デザイナーを雇う必要なく安上がりかもしれないが、世間からそれを見透かされ潜在的に酷評を受け楽をした報いは免れる事が出来ていないと思う。

返信する

049 2023/04/15(土) 14:41:04 ID:vOyCZx14yk
>>48
んー、スイスポってめっちゃ評価されてると思うけど😅
アフターパーツの多さからも物語ってると思うが…
あとデザインはベース車両に対する強化モデルなので、ベースの方を見る姿勢がないとなんとも言えないと思うんだけどね😅
ま、スイスポは「奇跡の200万円車」なのは間違いと思うよ。

返信する

050 2023/04/18(火) 07:35:17 ID:DEqsCCMNfQ
逆にその安さが所有者の質を下げているとも言える

返信する

051 2023/04/18(火) 10:48:59 ID:NgHwsqVVP6
>>50
質が下がったらあかんのかw
自分が気に入って楽しけりゃそれが全てだろ。

返信する

052 2023/04/18(火) 14:57:31 ID:t0teeKbk6Q
スイスポ乗ってるヤツの質が低いんだよ !

返信する

053 2023/04/18(火) 17:14:47 ID:xcszi0ZSFM
>>52
そのことがお前に何の関係があるんだよw

返信する

054 2023/04/19(水) 00:26:22 ID:Jv4SfxfO7g
まともに車線変更もできず血相変えて右車線でフリーズしてるサンドラポルシェに
あくびしながら悠然とついていく国産車かもしれないじゃんw

富裕層が運転に割ける時間を考えたら、ペーパーサンドラ率が高いのはどっちだよという。
カネで腕が買えるほどに運転支援が発達してるわけでもなし。

返信する

055 2023/04/23(日) 20:08:59 ID:0Vfl8KHKrQ
    .

返信する

056 2023/04/24(月) 19:14:34 ID:wnbjJy/Pi6
随分と前だが高速の東名阪道でプロボックスがピッタリと後ろから煽ってきて
深夜で車も少なかったことから結構飛ばしていたんだが追ってくるので
鬱陶しかったのと丁度上り坂に差し掛かったときに前をトラックの軍団に閉ざされてしまい
70キロを切るような速度まで落ちて団子状態で走行になり抜きどころがないよなと思いながら走ってると
走行車線を走っていたトレーラー軍団が登坂車線に移ったことで前を走るトラック連中が一斉に走行車線に戻り
追い越し車線が空き、きつく長い上りが続くがV6、3Lのロイヤルサルーンにフルスロットルをくれてやると
キックダウンとともにエンジンが唸りを上げ坂道を物ともせず瞬く間に○○○キロまで加速
プロボックは坂道もあって全くついてこれず前走車のいない高速を光のごとく駆け抜けた思ひで。

返信する

057 2023/05/05(金) 17:27:08 ID:IKb1HEnIU2
スイフト乗りの老害おじさんの被害者
↓↓↓
https://bbs91.meiwasuisan.com/newset/1683261048/l5...

返信する

058 2023/05/05(金) 19:54:01 ID:Yq1iCZ2ZMc
デザインが子供騙しっぽいなと思っていたら、
35GT-Rのデザインに似せてあったんですね。
サイズが違うからパクリとは言わないでしょ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:57 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高速で悠然と走るポルシェを血相を変えて煽る国産車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)