Google VS Yahoo
▼ページ最下部
001 2023/03/10(金) 09:26:03 ID:ntnFdXdPwI
Google と Yahooどちらが正確な位置情報ですか?
同じ住所でも若干の違いがあります。
返信する
002 2023/03/10(金) 10:16:29 ID:uPOOtbKxDY
003 2023/03/10(金) 13:33:34 ID:VJ3duikQ7M
004 2023/03/10(金) 13:44:30 ID:3Mqv5Z0NOM
グーグルは車両が大型車でもお構いなく細い路地もコースにしてくるよ。
ヤフーは最初で設定があるので、ある程度車の大きさを考慮してコース指定する。
ナビする。でいいのか、ナビるにしておくか?
いつも言葉に迷う。
返信する
005 2023/03/10(金) 14:35:51 ID:MzuDySKdSQ
googleってゼンリンと契約打ち切ってからかなりしょぼくなった
全盛期はバードビューとかあってめちゃくちゃ見やすかったのに
正確性もgoogleマップでずれてたり範囲が広く誤表示される住所もヤホーだと正確な位置を示してくれることが多い。
ヤフーは地図上で番地まで表示されるので行く場所を特定するのにはかなり便利でしょう
あとグーグルでは表示されない小さな店舗や工場名とかもヤフーだと表示されてることが多い
グーグルは新しく家が建った住所はヒットしないことが多いね
ただ航空写真の綺麗さ、使いやすさ、ストリートビューがめちゃくちゃ便利だし
圧倒的にgoogleに軍配が上がるけど
返信する
006 2023/03/10(金) 19:55:36 ID:EPScexa3JU
Yahooは専用のリモコンが使えるから便利で使っている。
画面に手を伸ばしたりしても、画面の位置が合わなくて変な画面になって瞬間困る。
リモコンなら拡大・縮小や地図移動や現在地など色々と操作可能。
返信する
007 2023/03/11(土) 10:49:30 ID:EvMMqOAnSI
グーグルはカーナビとしての気合は全然入ってないと思う。
対抗車側にある目的地でも、到着しましたって言っちゃもんな。ヤフーだと何処かでUターンさせるなりする。
あと、GPS次第で頻繁にコース変更したりする。
一回決めたコースでだいたい合っているのに、GPS優先で変更かけるよな。頭悪いんじゃねって思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Google VS Yahoo
レス投稿