グリルライト


▼ページ最下部
001 2023/02/28(火) 07:39:46 ID:Pv66wxucts
車高の高い対向車がグリルライトだと眩しい。

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2023/03/01(水) 10:48:17 ID:qs4h6wcMLs
>>9のスレ主が、こっちを根城にしたみたいだね


これは執念深そう・・・

返信する

016 2023/03/02(木) 02:30:45 ID:GnYDgYR0UQ
>>15
言い負かされて反論できないからって、執念深いとは・・・w
ひっそりとsageレスってのも、愚痴しかこぼせなさそう

返信する

017 2023/03/02(木) 03:20:26 ID:zrevOhxd8Y
>>16
>言い負かされて
仮にこちらが負けているとするなら、ライトに異常なほど執念深い貴殿は何に勝ってるんだい?

返信する

018 2023/03/02(木) 04:43:55 ID:GnYDgYR0UQ
>>16
>何に勝って

勝ち負けとか関係ある?
俺は意見交換がしたいだけだよ

例えば直前のレス>>13>>14だと
迷惑を防止する為の自転車ライトの配光カットについて

>>13は意味が無さそうだという
>>14では画像を付けて意味はあると伝えたい
それでもなお意味が無いと思えば、そう思う理由が聞きたい

最終的な解決には法整備(罰則による強制)が必要だとかの結論に行き着くだろうが、そこに至るまでの過程を書いていけば掲示板を見る他の方々の意識にも何かさわることがあるだろう
自分が納得する結果にならなくても、皆になにか思わせる事が出来ればそれでも充分だよ

現状、他の交通の妨げになるような眩惑はダメだとされているけど余り守られてないよね
ちなみに交通法では車両等とあるので、歩行者については対象外なので減光の必要は無いという方もいて、まぁそれも当然だとは思うけど
俺は歩行者に対しても減光している

思いやり・配慮も必要
思いやり・配慮が出来ない人が多いから法による強制が必要だよねって結果になっても、思いやり・配慮が出来ない人が多い現状が何とかなると良いねって誰かが思うだけでもいい

勝ち負けなんて関係ない、ただ意見交換の為の反論ではなく余計な茶々が入るのは話が違うよね

返信する

019 2023/03/02(木) 16:43:27 ID:fHFV7R4BzU
>>18
自覚無いのか知らんけど、君はただのレスバトル中毒だよ
テーマとか論点とかどうでもよくて、自分と違う意見が許せない病気だな
ほかの掲示板とかでも他人の迷惑を考えないアンカーを多用した長文を書き込んでるのだろうな

返信する

020 2023/03/03(金) 00:17:02 ID:gfrRm81IIA
>>19
スレに関係ない話で粘着体質キモッ

返信する

021 2023/03/03(金) 10:32:20 ID:JhbdVpWbtk
>>19
議論を避けて人格攻撃するのは、その人に対して敗北宣言しているのと一緒
>ほかの掲示板とか ってストーカーか

返信する

022 2023/03/13(月) 08:22:50 ID:EgZlWPx0yQ
信号待ちハイビームで思い切りこちらを照らしてるのいたから、こちらもハイビームで返してあげたら眩しさにようやく気が付いてロービームに戻していた。
思いやりってのは相手に対しての想像力で明確ではないから、知らない人には教えて育てないと芽吹かない事が多い。自転車のライトなどで人の顔を照らす奴はアホ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:グリルライト

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)