日本の工具メーカーって


▼ページ最下部
001 2023/02/20(月) 20:17:30 ID:lp5H0OuFW2
何で海外メーカーに劣ってるの?
スナッポンの方がどう優れているの?
日本の工業製品 製造技術はすごいはずなのに。

返信する

※省略されてます すべて表示...
077 2023/03/09(木) 23:47:04 ID:8aRrYqP/9w
>>76
最初は名前からなんとなく、トタン張りの町工場で
おじいちゃんが黙々手作りしてるイメージしてた

返信する

078 2023/03/12(日) 02:51:01 ID:wpiYmMarUc
日本のメーカーがいいよ
DEEN
https://deentools.com/

返信する

079 2023/03/13(月) 21:51:43 ID:9jSfzroKvE
>>76
鑢といえば仁方ですな。
私も使っています。

返信する

080 2023/03/13(月) 22:32:57 ID:lTAspBGRkM
>>76
他と比べて、何がいいんだ?(優れてるんだ?)

返信する

081 2023/03/19(日) 09:53:50 ID:vLtwI67HiI
>>76それ上げるなら、これを出さないとダメっしょ

自分もヤスリのメインは全てこれ。

返信する

082 2023/03/19(日) 10:25:17 ID:fILqGPzbVI
>>59
この頃の車載工具、タイヤ交換する際の輪留め(折りたたみ式)が、入ってなかったかな?

返信する

083 2023/03/19(日) 10:54:44 ID:vLtwI67HiI
いぇーす。思い出した。最近見なくなったな。

最近、オークションでそういうマニアがちょびちょび見受けられるな。
ま、俺もトヨタの車載ジャッキを数年前に購入したけど。
昔のやつは今のやつに比べると頑丈なんだよね。

返信する

084 2023/03/20(月) 08:45:10 ID:GQqxxkYu0.
今プラグ交換しただけでもバッテリー交換しただけでも
ご自身でなさらないで下さい、って言われる
工具を使った作業をしないで下さい、というふうにも受け取れる

親切心で車載工具なんかを付けてると、使ったけどうまくいかない
ってクレームに繋がるのかな

返信する

085 2023/03/20(月) 10:21:11 ID:eQE.lkTaDo
>>84
先進技術使っている車両だと、センサーが狂うからバンパー脱着すら個人では出来なくなるね
それですらホーン交換等で勝手に脱着しちゃうユーザーはいるようだ

センサーが狂ったままで走っている車両の締め出しとか出来ないだろうな
これはバンパー脱着で狂うような位置にセンサーを取り付けたメーカーにも落ち度はあると思う

グリル等の穴の空いた位置の奥に固定されたメンバーにセンサーを設置して、バンパーを脱着してもセンサーには影響しないようにするとか工夫するべき

返信する

086 2023/03/20(月) 17:44:24 ID:aVQEgXbDyc
ブラックボックスの車なんてつまらん
急に高級自転車にハマりだすおっさんなどが
出てくる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:83 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の工具メーカーって

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)