カリーナED


▼ページ最下部
001 2022/12/31(土) 11:53:46 ID:tISXPhhkAQ
4ドアクーペはデビューが早すぎたか

返信する

002 2022/12/31(土) 12:15:09 ID:oLTCBvA0Nw
トヨタのネーミングって「ED」「新型コロナ」「ISIS」とか予言者が付けとるんか?

返信する

003 2022/12/31(土) 12:15:15 ID:y16z3u0otU
EDのCMに出てたペレが亡くなったな・・・

返信する

004 2022/12/31(土) 12:43:31 ID:cNFampnHyA
1980年代 日産のブルーバード(910)が爆発的に売れたときにそれまでの2ドアHT→4ドアHTに変えた日産の
戦略があたったのをトヨタがパクったのがカリーナEDだと思う。
競合するコロナではやらずに格下のカリーナの1ラインナップにすることでブルーバードよりも低価格をウリにしていて
ブルーバードよりもさらに背が低くかっこよくさらにお買い得なお値段。

返信する

005 2022/12/31(土) 13:13:26 ID:.oNrrXqVRc
>>1
早すぎていうか低ルーフの流行を巻き起こして
多くのメーカーがパクって真似て便乗しただろ

返信する

006 2022/12/31(土) 16:11:36 ID:R31lUlj7fc
カリーナED3000ccLTDに乗ってた
トランク上にはリアスポイラーなんか付けたりして(/ω\)

返信する

007 2022/12/31(土) 16:14:01 ID:R31lUlj7fc
間違えた
3000ccじゃなくて2000ccやった(/ω\)

返信する

008 2022/12/31(土) 17:44:19 ID:NB3JyIYxzM
>>4
910、良いね。
この頃のクルマって、なんかワクワク感があったなぁ。
今見てもそんな気持ちが蘇る。

返信する

009 2022/12/31(土) 18:33:35 ID:Y5wGFcJZrs
>>5
世界にも波及したな

返信する

010 2022/12/31(土) 19:24:56 ID:0gPqCooTr6
これを服用して乗ると最速ドライバーになれるとか

返信する

011 2022/12/31(土) 19:33:16 ID:RANZ/EP6sE
車種考えろよと思う

返信する

012 2022/12/31(土) 23:18:46 ID:eUGgirjXmI
4WSは素晴らしい!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カリーナED

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)