維持費を軽くすれば、走りも楽しめる


▼ページ最下部
001 2022/12/16(金) 04:28:34 ID:Ju2X9CWTOQ
例えば:カローラツーリングの場合

返信する

002 2022/12/16(金) 22:25:32 ID:hyNVFKFpnQ
トヨタ車ごときで走りも楽しめるって何のギャグ?w

返信する

003 2022/12/16(金) 22:33:17 ID:/w9d/aNiUw
なぜここまでよくなった? 新型カローラシリーズの走りに驚いた
https://driver-web.jp/articles/detail/2181...

返信する

004 2022/12/16(金) 23:52:16 ID:6bMTE3fEdA
走り以前にコレちょっと狭すぎる。特に後席。
ワゴンを買う層すべてが「かっこいい」ワゴンがほしいわけじゃないから。
先代のフィールダーのほうが出来は良かった。

返信する

005 2022/12/17(土) 00:18:20 ID:NKtdZ8UBkc
Cツーリングごときで走りが楽しくなるとは思えないが…

つか、この2週間くらいアホみたいに冬専用にインプレッサ欲しくてしょうがない。丸目のGGB。
冬専用だし、4台目ってなるとカッコ良さも高級感もいらないから可愛くて雪道遊べる車欲しいなって行き着いたのがGGBだったんだが…ネットで調べても欲しい車ねぇw

友達のスバル従業員にも聞いたが、セダンならともかく、丸目ワゴンなんざ出る訳ねぇ!涙目でも出ねぇわ!ってマトモに取り合ってくれんかったので。
メインので充分だろ!って言われたが、可愛くもなけりゃあルーフレールも付いてねぇし、何よりマニュアルじゃねぇんじゃあーーーーー!!!!
俺は雪道を思う存分走ってみたいんじゃー!
R32も条件に近いがエアロがFRPだし低すぎるし、何よりスタッドレス持ってないんじゃー!
ハチロクはデフ入ってねぇから雪道は駒の様に回るんじゃー!もう、スタッドレスも持ってないけど。

ので、可愛くてハイパワーでマニュアルでルーフレール付きの全高160cm以内のハッチバック4WDって他に何ある?
ヤリスだのヴィッチだの今の大衆車でも貧乏で新しい車買えない人に見える車でもない、好きで乗ってんだろうな感が出るマニアックな車が良い。
(ヤリスもヴィッチも特にハイパワーでもないが。GRヤリスは欲しいと思えないし。)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:維持費を軽くすれば、走りも楽しめる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)