売れ行き好調の新型クラウン
▼ページ最下部
001   2022/12/01(木) 23:30:45 ID:IzMxFmnSZo   
 
 
226   2022/12/20(火) 21:12:00 ID:rEgdu1xsHU    

数字で見てもやはり圧倒的。 
 軽四転換は正解だと思う。
 返信する
 
227   2022/12/20(火) 21:45:04 ID:rHUq5vzgXw    
228   2022/12/20(火) 21:48:34 ID:rHUq5vzgXw    

んで今の日本人が求めているのは軽にシフト
 返信する
 
229   2022/12/20(火) 21:50:25 ID:rEgdu1xsHU    
230   2022/12/20(火) 21:56:12 ID:rEgdu1xsHU    
小型車普通車ではトヨタに歯が立たないからね
 返信する
231   2022/12/20(火) 22:06:14 ID:rHUq5vzgXw    
 >>230
>>230  グラフの見方も分からんのね 
 市場が軽を求めてるってコト。 
 このご時世に普通車にこだわって、しかもせいぜい小型車なのに、それで軽より偉いと思ってる人の市場はトヨタと相性が良いって事とも言える。
 返信する
 
232   2022/12/20(火) 22:06:36 ID:2r40cChgl.    
233   2022/12/20(火) 22:09:36 ID:rHUq5vzgXw    

おそらくこのグラフで言う、2015年ぐらいまでの感覚から抜け出せない人。
 返信する
 
234   2022/12/20(火) 22:28:10 ID:rEgdu1xsHU    

たしかに軽四は増えているが 
 比率で見ると小型普通車は意外と変わってないものなのだね。
 返信する
 
235   2022/12/20(火) 22:46:19 ID:rEgdu1xsHU    
236   2022/12/21(水) 17:22:09 ID:JJSXuS65kw    
新型クラウン!? 
   走ってませんが・・・   
 あんな車買う人いるん?
 返信する
237   2022/12/21(水) 17:43:56 ID:whWZlcqe9c    
ホンダのNVANを買って乗っているが、多分、トヨタにはこのような車は作れないと思う。NBOXやNシリーズなんかはみなそうじゃないかな? 
 軽にしては燃費はそんなに良くないけど、速いし曲がるし載るしで。軽とは思えない。
 返信する
238   2022/12/22(木) 10:29:21 ID:5zubk7vpZ6    
239   2022/12/22(木) 15:20:06 ID:gCergZ/O8Y    
そうか、ダイハツとトヨタってコンビだよな。 
 だから俺はダイハツに魅力を感じないのか。 
 スズキは凄くいいんだけどね。
 返信する
240   2022/12/22(木) 16:00:31 ID:5zubk7vpZ6    
>>231  軽四が登録車を超えたと勘違いしちゃったんだね 笑 
 「グラフの見方も分からんのね」が自分に返ってきちゃったね 笑
 返信する
 
241   2022/12/22(木) 16:46:44 ID:5zubk7vpZ6    
242   2022/12/22(木) 19:40:19 ID:NTIse5t5Gk    
243   2022/12/22(木) 19:46:57 ID:5zubk7vpZ6    
244   2022/12/22(木) 20:17:18 ID:j0XLIsl9Pc    
リコールの台数はあんまり的を得ていないような? 
 内容が問題なんだが(-。-)y-゜゜゜
 返信する
245   2022/12/24(土) 12:25:36 ID:mBKPSxzk5Q    

これで思うように売れなくなったらマイナーチェンジで日本国内販売車種だけ金ピカフロントグリルにすると見た。
 返信する
 
246   2022/12/28(水) 12:31:18 ID:5lRRkNOKWc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:93 KB
有効レス数:239 
削除レス数:7 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:売れ行き好調の新型クラウン
 
レス投稿