おすすめの工具教えてくれ


▼ページ最下部
001 2022/11/24(木) 00:31:03 ID:/xG6Bn02J2
電動ドライバーすら持ってないw
こんどジムニー来るからそれまでに買いそろえたい
ルーフキャリア付けたり
スペアタイヤはずしたりその程度だと思う

工具に関して知識ゼロですからw

返信する

002 2022/11/24(木) 00:47:04 ID:C6fGPMESVE
防水が良いな

返信する

003 2022/11/24(木) 00:50:31 ID:C6fGPMESVE
これが欲しいんだろ?

返信する

004 2022/11/24(木) 01:05:59 ID:6IalWPQihk
経験上、充電式はおすすめしない、パワーがないからな。

返信する

005 2022/11/24(木) 01:06:19 ID:aUWeRWpwPU
電動ならマキタ一択。
マキタのパチモン(中国製)が安くて十分とか言ってる貧乏人のレビューは無視すべし

返信する

006 2022/11/24(木) 01:24:02 ID:58Emhixa86
>工具に関して知識ゼロ
電動どころかラチェットすら早いな
まずは片口スパナ、メガネレンチ、ボックスレンチの辺から100均で買ってこいw

ねじの締め付けや分解でラチェットだの電動だのが本当に必要なのは、そういった回転作業を日に50回以上やる奴だけだ

返信する

007 2022/11/24(木) 01:37:26 ID:8d/itrGe1M
>>4
違いあるんか。知らんかった。
俺貧乏人だからバッテリー買う金ないからコード式しか買った事ないや。

毎日使う物でもないし、壊れたら新しいの買えば良いやでホムセンに売っていた4~5千円のリョービドリル使っていたけど、
十数年経った2~3ヶ月前に木材に穴開けしてたら壊れたから、同じホムセンに売っていた1万チョイの京セラインパクト買ったけど4~5千円の方が良かったわ。
高い方が回転スピードをトリガーで変えられる手軽さあるけど、
安い方は軽いしボタン押すだけで回転しっぱなしになるからホイール磨きしやすかったし、削り作業も指疲れなかった。

返信する

008 2022/11/24(木) 04:31:20 ID:15lYrxv9Jk
>>1
知識ゼロなら、どんな工具があるのか?辺りから知っておく必要があると思うし
>>6が言うようにハンドツールから揃える事には賛成だけど、安いと言っても100均は止めた方がいいな
精度が低い工具はナメたり等、パーツを壊しかねないよ
(ちなみにラチェットは使用頻度が低くてもあったほうが便利だよ、但しトルクをかけないようにする事と首振りのスペースを考えたら、小さなラチェットの方が理にかなってる)

無難なのはKTCとか有名どころのメーカーが良いだろうけど、安く揃えるならストレートやアストロでも良いと思う
店舗が近くにあるのなら行ってみると良いけど通販もしている

ストレート
https://www.straight.co.jp/

アストロプロダクツ
https://www.astro-p.co.jp/


ストレートはpdfファイルのカタログが無料ダウンロードできるから、取り敢えず見てみたら
https://www.straight.co.jp/catalog...

取り敢えずはパンク修理キットとか安いし、万が一に備えて買っておきたいところ
弄りたくなった時に備えて、該当車種用のサービスマニュアルとかも入手しておくと便利

返信する

009 2022/11/24(木) 06:37:04 ID:TuGbplhUkk
>>6
ジジイみたいな発想だな
仕事の休みの日に限られた時間で作業するにはスピードが勝負
電動工具がなけりゃ無けりゃやってられない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:おすすめの工具教えてくれ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)