THE LEA! LEAってなんだよ?


▼ページ最下部
001 2022/10/26(水) 00:10:57 ID:IlKk9sNaac
これは2ドアです。
でもアコードエアロデッキは3ドアですよ。
これ車好きなら常識です。

返信する

※省略されてます すべて表示...
154 2023/03/16(木) 02:12:33 ID:b0YMYs.FvM
3ドアスポーツカー(その59) 

その52(>>84)に続く、こちらは直6からV12エンジンにスイッチしたシリーズ3(後期型)。
S2とS3における外観上の違いは
・S3はフロントグリルが格子パターンで、その下に不格好な四角いエアインテイクが付く
・トレッドが前後共100mmほど広がったのでホイールアーチの切り欠きが大きくアーチ端面にリップ(めくれ)が付く
・クーペ型が全車2+2で統一され、S3以前よりホイールベースが230mmも長い。(見た目はドアが長い)
などだと思うが、車好きを自慢する>>1さんやヘタレのハエ共よ、違うかな?

返信する

156 2023/03/18(土) 10:32:04 ID:W.eLF5EnBo
930型、古いですが今見てもカッコイイですね。90点。
今でも描けますよ(笑
でも、964や993の方が好きかな。
それ以降の911は妙にうすらでっかくなってきて、何だかな・・って感じです。
ライバルのスーパースポーツと戦う性能を追求すると仕方のない事なのかも知れませんが。
しかし、911って不思議なクルマですね。
あんなカエルみたいなヘッドライト、よく見ると尻下がりの妙なスタイル、
しかしそれがカッコイイんですから。凄いデザインです。
実力がカッコを良くしているのですね。
オロチ(またまた出してしまいました)の反省点です。

返信する

157 2023/03/19(日) 01:12:41 ID:knQsb2sd4s
3ドアスポーツカー

WRCタイトルフォルダーのフランスはプジョー製>>60に対するイタリアのフィアットグループが送り出した刺客。
画像はグループBのホモロゲを取得する為に200台製造されたストラダーレで、
ミッドシップ4WDの型式名にはアバルトのSE開発コード「038」が使われている。
1986年のレースでは>>1がよく知る様に、ドライバーが死亡する重大事故を起こしてしまい
「高性能すぎるグループBは危険なので廃止」となるきっかけとなってしまった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:173 KB 有効レス数:152 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:THE LEA!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)