街乗り重視ならどのレベルまで?


▼ページ最下部
001 2022/10/12(水) 19:53:01 ID:uk.Dz4sCAg
ハンコック、グッドイヤー、ナンカン、ダンロップ、ピレリ、TOYO…
みんな何履いてます?
ぶっちゃけ何履いても問題無し?

返信する

002 2022/10/12(水) 20:11:37 ID:6g5x2pRRhM
ファルケン。

返信する

003 2022/10/12(水) 20:27:22 ID:OhEmgjaNp.
ケンダ   

返信する

004 2022/10/12(水) 20:38:06 ID:lKVTVlxT/A
ナンカンのハイグリップタイヤ(NS-2R AR-1 CR-S)は、
ヨコハマネオバのOEM 価格は6掛けでお買い得 ナンカン一択

サイズもインプSTI&ランエボ(245/40ZR18) R35GT-R(F255/40ZR20 R285/35ZR20)
997GT3(F235/35R19 R305/30ZR19)991GT3(F245/35ZR20 R305ZR20)
その他の走り屋系のサイズはほぼ全て揃っている

返信する

005 2022/10/13(木) 00:26:59 ID:rX3F1ik3tw
ミネルバ 

返信する

006 2022/10/13(木) 00:29:23 ID:h7OPcJAYoo
Rのを今見たらSONARだった。
スリップサイン出て数年経つが、まだ買い換えてないわ。
最近ではワイヤーも出て来てるけど車検通ってるし。

ハチロクは今14インチメインで乗ってるし気分で15インチに戻す程度だから、14、15インチだとそこまで高額じゃないから石橋ポテ使ってる。

メインカーは良年使ってる。

ハイスペックカーほどロースペックタイヤ、
ロースペックカーほど、なるべくハイスペックタイヤ、
が自分なりの事故らない為のブレーキ兼お守り。

返信する

007 2022/10/13(木) 08:15:43 ID:hSqUVpXRJg
おもいだしてみると、ずーっと「MICHELIN」だな。車もバイクも。

返信する

008 2022/10/13(木) 13:25:20 ID:9dwdOnAgDE
クンッ

カッ


ゴギャャャャl!

返信する

009 2022/10/14(金) 10:59:22 ID:2QO0L8v/DQ
>>6
どこで車検通しました?
参考にしたい

返信する

010 2022/10/14(金) 15:57:40 ID:4L/x4DPJc6
>>9
脳内車に脳内車検場

返信する

011 2022/10/14(金) 18:06:01 ID:lASvgHUzuw
>>9
最近はRも同級生の親父さんが働いてる陸運認定の板金屋。
何か交換しなきゃいけない部品ある時は友達の板金屋で交換して貰ってから出す事もある。
じゃないと、純正部品で交換されるから(笑)
他の車は純正部品で交換でも良いけど、Rで純正にされると即終わるから。クラッチで思い知らされた。

>>10
たかが、300万や4~500万の車に対して脳内妄想って思えるって…何処の世界、何処の国に住んでる方?
今の日本と言う国では300~500万の車って中か下の上くらいの価格なんですが…
アゲーラとか言ってたら脳内妄想で良いけどさ。
テンプレの貧乏妄想煽り時代遅れよ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:街乗り重視ならどのレベルまで?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)