これどういう原理でタイヤが駆動するのだろう?


▼ページ最下部
001 2022/08/30(火) 23:42:16 ID:/BhRs/M51g
考察して欲しい

返信する

002 2022/08/30(火) 23:57:28 ID:zYetNi/tVs
バーロー!
せやかて駆動(^^)

返信する

003 2022/08/31(水) 00:25:33 ID:YoAY/M1EZM
上はスペアタイヤだし。

返信する

004 2022/08/31(水) 00:52:26 ID:GClMXqV.BU
上の駆動車輪がバック方向に逆回転すれば、歯車のように嚙み合った下二輪は前進方向に回るよね?
ただ車高をかさ上げるための機構で、他の指摘みたいにスペアタイヤ交換で三輪の留め具自体回転して入れ替わることはないでしょう。

返信する

005 2022/08/31(水) 01:07:28 ID:Lzb88ux.h.
[YouTubeで再生]
動画を見ると12輪全てが駆動しているし、3輪をまとめているブロックが実際に回転することがわかる。
つまりタイヤが噛み合っているのではなく、中央のシャフトからチェーンまたはベルトで3本のタイヤ
に動力を伝えていると思われる。 車輪が浮き上がるとブロックが前転するのはそのため。
ちなみに英語版のWikiで「Landmaster」と検索すればこの特殊車両のことがわかるが、1976年に35万ドル
の経費で作られたそうだ。 水中に潜ることはできないが水に浮くことはできたらしい。

返信する

006 2022/08/31(水) 01:48:13 ID:ZlDKeavKKo
「ゼロヨンQ太」に出てきたよな。こんなタイヤ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:これどういう原理でタイヤが駆動するのだろう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)