マニュアル車で苦労すること4つ (*'ω'*)


▼ページ最下部
001 2022/08/21(日) 13:49:54 ID:m6ri1sWxdw
乗っていて楽しいマニュアル車ですが、しかしマニュアル車ならではの苦労もあるようです。
「それでも大好き!マニュアル車で苦労すること4つ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6931559a49786f85b95b7...

返信する

※省略されてます すべて表示...
024 2022/08/21(日) 18:57:03 ID:/cXbEzpEiE
>>15
逆パターンもあるぞ
坂道発進苦手なふりして、後ろへするする下がり、ぶつかるギリギリでクラッチ繋ぐ

それからは後のDQNはそれで車間距離を取ってくれるよー

返信する

025 2022/08/21(日) 19:42:36 ID:/vwtiFlvtE
左半身麻痺してるんで
強化クラッチが辛い(リハビリ用に導入)

シフトは前腕がか投じて動くんで問題なし
ATだと指が動かないので各部スイッチが操作できない

返信する

026 2022/08/21(日) 20:28:09 ID:Bv9MK12tRM
苦労って、あまりないよね
しいてあげれば助手席の人に当たらないように
シフトレバーの右半分だけ引っ掛けるようにして
操作しなければならないとき

返信する

027 2022/08/21(日) 21:19:49 ID:CySWsqkOdM
ギア入ってるのに、足(クラッチ)離したときの衝撃。
8年前、急いでいて、ニュートラにしたつもりが、ギアに入っていて、物置に突っ込んだわ。
今は亡き20年越えのホンダ・アクティ。

返信する

028 2022/08/21(日) 21:43:28 ID:ubnGavk6UY
苦労する点と言えば、飲み物や食べ物を持っているとき、ハンドル操作とシフトチェンジを片手でやらないといけないくらいかな。

返信する

029 2022/08/22(月) 00:48:46 ID:DrVnm5iZwk
クラッチ問題は致命的よな。
先月海行った時に看護師さんの実家に立ち寄った(立ち寄わされた)際に、お父様がR運転してみたいって言うから遠路遥々1時間半もかけて土日行って、お父様はエンスト祭りw
若い頃MT乗ってたと言う割に……
ツインプレートではあるけど、あそこまで酷いと……
昔乗っていたなら数回のエンストで勘戻りそうだけど(・・;)
まぁ、うちの親父もハチロクは自分の車のように乗るけど、Rは全く乗らないけど……
クラッチ重いと年とるとムリらしい。
俺もRで渋滞にハマると泣きたくなるけどwww

返信する

030 2022/08/22(月) 06:05:32 ID:5O4GWkJDKw
GTRじゃないけど
庭木剪定の片付けのためにMTの軽トラを貸してほしいっていうから2日ほど貸したら
クラッチワイヤーのアジャストが2回転くらいズレるほど
クラッチ磨耗して返された
聞くと、大学行ってるバカ息子に手伝わせて
教習所以外では初めて扱うMTに興奮して
やりたい放題に遊んだみたいだ
下手くそに貸すときは要注意だなって思った

返信する

031 2022/08/22(月) 06:56:23 ID:jJnUNVNN92
>>30
他人に自分の車を貸すのだから
これぐらいの事は想定しないとダメだろ
嫌なら自分で運転して行って作業を
無理やり手伝って飯でも奢って貰え

返信する

032 2022/08/22(月) 12:57:38 ID:0ixK2U04kw
強化クラッチ組んでて大渋滞に巻き込まれるとか。
出掛け先でぎっくり腰やらかして激痛こらえながらクラッチ踏むとか。

AT車だと左足でずっと踏ん張れるからまだ痛みをしのげるのよ。

返信する

033 2022/08/22(月) 13:25:02 ID:DPniy..dUg
昔、免許取りたての頃はMTだったが右折はちょっと緊張したな
エンストするんじゃないかって

返信する

034 2022/08/22(月) 15:35:04 ID:0/8z3TR3Fo
中央高速上りの長い長い上り坂の渋滞で左膝ダメになったわ

返信する

035 2022/08/22(月) 18:23:37 ID:DrVnm5iZwk
>>32
強化クラッチあるあるだね。
俺も会社でギックリ腰なって、家まで下道の信号も無く人通りの少ない住宅地を超遠回りで2速のみで帰ったり、
遊んでる時にギックリ腰なって、友達に運転して貰って家に戻ってメインカーのATに乗り換えて、その子が車を停めた待ち合わせの駐車場に届けた事もあったw
その子は兄貴の影響でMT免許取っていたり、兄貴の車を何度か運転した事ある子だったからクラッチの重さに散々文句言いながら2~3回のエンストで事なきを得たけど、
よくよく考えたら、相手がAT免許だと怖いね。
看護師さんもお父様の考えでMT免許だけど、看護師さん以外の人といる時にギックリ腰なる可能性もあるし。

駄菓子菓子!!!それでも俺はRもハチロクも手放さん!!
ただ衝動買いした車であっても長く乗りたいわ。

返信する

036 2022/08/22(月) 20:26:24 ID:PJTYC5fRUs
>>23そんなへたっぴがMTに乗りたがるので
最近のほとんどのMT車にメーカーがヒルスタートアシスト付けてくれていますよw。
ちなみにですがスイフト・アルトワークス・コペンにはヒルスタートアシストはついていないので
下手くそは坂道で苦労しますw。

返信する

037 2022/08/23(火) 01:22:49 ID:pJuZT1LO8o
>>36
教習所で習った通りサイド引いてやればいいだけの話でべつに苦労はしないよ

返信する

038 2022/08/30(火) 20:04:51 ID:lzymIpsfPM
うん、苦労はないな。燃費運転で高いギヤ選んだり、山道飛ばす時、好きなギヤ選べるし。逆にATクリープはヤな感じ。

返信する

039 2022/08/30(火) 22:44:47 ID:6l631tidRs
>>36 よく坂道発進が怖いとか聞くけど
サイド発進すら下手だから怖いの?
それともサイドは使わないっていう縛りがあるの?

返信する

040 2022/08/31(水) 00:53:35 ID:Rnyr.mflK6
>>15 それでぶつかったら後ろの車100 0にならない。
過失でられちゃう。
車間不保持

返信する

041 2022/08/31(水) 10:53:59 ID:8bFcEzzQKY
最近のMT車、クラッチスタートシステム?がついていて押し掛けができない
夏場、車の外から座席に座らずにエンジンかけてエアコンつけられない(いったん熱い車内に座らないといけない)
踏み切りでエンジンストールしてセルで再始動できないとき一速に入れてクラッチつないでセルモーターでBEVみたいにして脱出できない
6速の車で他人に運転任せたら車庫入れでエンストばかりして後進できないと泣きつかれた(リバースはシフトレバーのリングを持ち上げて手前下)

返信する

042 2022/08/31(水) 11:29:42 ID:q87g9PuxRI
坂道発進自信ない奴はサイドブレーキを上手に使えよ…。
まぁ所ジョージが乗っているような古いMT車ならそれでも苦労するだろうけどな。

返信する

043 2022/09/01(木) 02:53:04 ID:eXbNzQ4sZU
サイドブレーキじゃなくて
足踏み式パーキングブレーキだともうね・・・話になんない

返信する

044 2022/09/01(木) 04:48:46 ID:kgqEpmeGo2
MTって知っとるけーー?
サイドブレーキが足踏みなら、クラッチは真ん中の足を使いますですかぁ

返信する

045 2022/09/01(木) 09:53:28 ID:/yPTne8LRM
>>43 ブレーキからアクセルに踏みかえるのとクラッチの接続の具合に慣れが必要であるので、
サイドだろうと足踏みだろうとブレーキかけてりゃ、アクセルに足乗っけてるんだから関係ないわな。

返信する

046 2022/09/01(木) 21:10:20 ID:eXbNzQ4sZU
ATのクリープをアクセルで制御するなら
MTの半クラの方が確実で
且つパーキングブレーキ解除は足より手の方が制御しやすいでしょ

急な坂道でやってみればすぐ分かるでしょ

返信する

047 2022/09/02(金) 22:38:21 ID:HHSQaX4jpA
>>1

横の人の頭が股間に乗るとな
シフトレバーが操作できひんし
クラッチも踏めないんよ。

止まるときはエンストさせて、発進時はセルやな
そして3速ホールドでシフトチェンジは出来ひんな。

返信する

048 2022/09/03(土) 01:24:37 ID:pUzkzrn7q.
>>46
ごめん、何言ってるかわからん

返信する

049 2022/09/03(土) 01:49:31 ID:8UCvHkN06o
いろはに
が判ってないとそうなるわなw

に は見たことないけど

返信する

050 2022/09/03(土) 11:54:13 ID:ojkpigao.Q
>>49
ですよね、レス見てて頭が混乱しましたわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:49 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:マニュアル車で苦労すること4つ (*'ω'*)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)