日産「ガゼール」という車を覚えているだろうか


▼ページ最下部
001 2022/08/21(日) 10:16:27 ID:b.hBp9IhX6
テレビドラマ「西部警察」にも登場した

1979年に登場し、三代目シルビアの兄弟車としてデビューした「ガゼール」。

 日産を代表するスポーツモデルといえば、スカイライン(GT-Rを含む)、フェアレディZ、そしてシルビアが思い浮かぶ。
ところでその昔、シルビアの兄弟車に「ガゼール」という車種があったのを覚えているだろうか。
 ガゼールは1979年に三代目シルビア=S110の双子の兄弟として登場したモデルだ。オースター/バイオレット(A10)がベースだったため、
あまりスポーティとはいえず、どちらかというとスペシャリティカーといった存在だった。ただし同じスペシャリティカーでも、
ツインカムエンジンを与えられたトヨタ・セリカに比べると、パンチ力のないクルマだった……。
 しかし後期型になり、R30スカイライン(6代目)に搭載されていたDOHC4バルブのFJ20エンジンを搭載した「RS」が登場したことで、
あらためて見直されはじめた。なお、シルビアとの違いは、フロントグリルとフェンダーミラー、Bピラーのデザインなどだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8300a0efe34dd1c4f24b...

返信する

002 2022/08/21(日) 10:22:54 ID:psaW4YJT0o
沈黙の戦艦とかに出演してた
日本語喋れる米国俳優だろ

返信する

003 2022/08/21(日) 10:25:21 ID:INFzc9U93k
>>2
それセザールだから!!
大いなるマンションとか言ってCMやってた

返信する

004 2022/08/21(日) 10:29:30 ID:5bxJW6sar.
バザールでござーる

返信する

005 2022/08/21(日) 10:31:47 ID:KLZulyKupg
今誰か呼んだな

返信する

006 2022/08/21(日) 10:32:31 ID:vWUXPct6lk
俺、シルビア乗ってたけど
見た目だけの低品質のしょぼい車だった。
それ以来日産車は買わなくなった

返信する

007 2022/08/21(日) 11:12:09 ID:Pvd4UH5vj6
わしはDR30JFT買ってそう思った
グニャグニャ、ブルブル

返信する

008 2022/08/21(日) 11:45:29 ID:gz64Kn9Tq6
>>1
単なるリンク先のコピーだろうけど
なんという、年寄りライターが年寄りをターゲットにしたようなタイトル

覚えているだろうか。

ご存知だろうか。(上から目線なら「知っているだろうか。」とか)
とすればいいのに

返信する

009 2022/08/21(日) 12:51:04 ID:ENd3F7AML.
実際のところ西部警察(のオープニング)以外で見たことがない

返信する

010 2022/08/21(日) 12:55:59 ID:BdQVFiQeqQ
この型のシルビアもリヤに耳折らないで245が入るってだけが魅力だった。
裏を返すとノーマルだと後ろ姿が電車みたいでな。

返信する

011 2022/08/21(日) 13:52:08 ID:umM7k3UwS2
俺が小坊の頃に、
お前シルビアと見分けつく?
シルビアとの違いは全くないから見分けはつかないよ( •̀ω•́ )✧
って5歳上の先輩が偉ぶってたけど、あれは知ったかだったのかな?

返信する

012 2022/08/21(日) 14:01:42 ID:5zfc5pujiM
こいつの上位がレパードか?
このあたりのはボディが柔いよね
Zくらいあればいいんだけどね

返信する

013 2022/08/21(日) 14:35:46 ID:W1LiiOt9wc
西部警察で石原裕次郎がオープンに乗ってた。
犯人が逃走用車両にそのガゼールを指定してきて、普通の車だと通れない低いガード下を逃走して警察を撒くってエピソードがあった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産「ガゼール」という車を覚えているだろうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)