トヨタ派www
▼ページ最下部
001 2022/07/16(土) 22:33:33 ID:IyW.aB811o
これカッコいいんですかwww
トヨタ派の皆さんwww
返信する
002 2022/07/16(土) 22:38:57 ID:GeCA6pIFwo
003 2022/07/16(土) 22:40:15 ID:GhIXZbqFlc

売れるかどうかが心の拠り所www
返信する
004 2022/07/16(土) 22:45:02 ID:N2d6Nbz4LU
これがクラウンw
まさかFFなんちゃってSUV?
中身がCX60なら良いかもね。
返信する
006 2022/07/16(土) 22:56:44 ID:sGLiRBznPE
トヨタ嫌いではないんだけど
謝罪に来た河村たかしに会わなかったのに
間髪入れずにパラリンピック選手を轢いておいて
なんのお咎めもないってのがおかしいわ
今ではちょっと不信感あるよ
返信する
007 2022/07/16(土) 23:14:48 ID:u3iSRKPAO.
なんで日本車なのに英語でクラウン?
王冠って言えよ。日本車なんだから。
返信する
008 2022/07/16(土) 23:34:31 ID:33aoNDetik
もう全部SUVでいいんじゃね?
そしたらこんなに車種は必要無いと思う
大中小とか松竹梅みたいな数でいいよな
集約すれば安く作れるしな
返信する
009 2022/07/16(土) 23:44:06 ID:ZagN7Al/y.

今後、クロスオーバーに続いて、スポーティな走りを楽しめる「スポーツ」、新たなフォーマル表現とともにショーファーニーズにも応える「セダン」、
大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV「エステート」を、ユーザーの多様な価値観やライフスタイルに寄り添うクラウンとしてラインアップ。
返信する
010 2022/07/17(日) 00:35:39 ID:QfNS/kt1hs
011 2022/07/17(日) 00:45:27 ID:dQ1F/THFok
>ユーザーの多様な価値観やライフスタイルに寄り添うクラウン
まさにトヨタの代名詞 全方位戦略
返信する
012 2022/07/17(日) 01:16:35 ID:KMQBOB7mDs
国内の評価なんてどーでもいいのよ
世界中で売れたらそれでいい
返信する
013 2022/07/17(日) 02:04:42 ID:NvePAajcAI
クラウンはセダンの王者で有終の美飾れば一時代を飾った良い車で後世に語り継がれただろうに
車種を変えてまでクラウンの名を残すのはクラウンの品格を落とす行為だと思うよ
過去の栄光を捨てきれない感じが痛々しい
トヨタは時々おかしなことやるね
AE86が当時の走り屋達により有名になったら突然、86とかいう車出すし
名前を86にする必要あった?車は良いと思うけど、86って名前で売ろうとしてないか?って出た時勘ぐった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ派www
レス投稿