人気車種の新車を買って2~3年で乗り換えるのが最良


▼ページ最下部
001 2022/07/16(土) 19:38:15 ID:yNygtp6I6c
って聞いたわ
俺ももうちょい収入あったらやってみたいわ

返信する

002 2022/07/16(土) 20:05:23 ID:cEfUSWydaU
不人気中古車を1車検で乗り捨てしてる知り合いなら居る

返信する

003 2022/07/16(土) 20:14:19 ID:yUH/imY94M
不人気車の、不人気カラーの高年式、短い走行距離車を安く手に入れ、10年乗る。

返信する

004 2022/07/16(土) 20:18:50 ID:N2d6Nbz4LU
本当に人気車種なら、乗り潰す気でいたのに
10年10万キロをとっくに過ぎていても
信じられないくらいの額で下取りしてくれる。

返信する

005 2022/07/16(土) 20:23:30 ID:O5VAh/FvvY
自分が本当に気に入った車を気がすむまで乗り潰すのが理想だろ。
アホなトヨタ派はこんな事ばっかり考えてるから中身空っぽの薄っぺらい品物に囲まれた薄っぺらい何も無い人生になるんだよw

返信する

006 2022/07/16(土) 20:26:31 ID:6kt9PeSBoo
と、
薄っぺらい不人気車乗りがボヤくw

返信する

007 2022/07/16(土) 20:30:33 ID:UoBuTmOyRI
自分が本当に気に入った車をモデルチェンジごとに乗り換えるのもいいよね

返信する

008 2022/07/16(土) 20:58:29 ID:DlafUVzyAU
>>1
売るときは高く売れるから
収入は、あまり関係ないよ

返信する

009 2022/07/16(土) 21:31:54 ID:bB/iHgJsro
クローズエンドの残クレでいんじゃね?
3年もしくは5年で乗り換えできるわい。
ま、距離の制限があるから通勤使いにゃ無理だけど。
距離の罰符は国産キロ数円、ベンツはキロ20円とか30円、ボルから気ぃつけてな。
リーマンで週末しか乗らないんなら一つ上のグレードも買えるよ。
事故だのなんだのデメリットもあるけどディーラー行って話してみれば。
今はクレジットも色々と商品あるからなんとでもなると思うよ。

返信する

010 2022/07/16(土) 22:30:58 ID:GhIXZbqFlc
>>5
ほんまそれ
トヨタ派って車の話ししてんのか金の話してんのか世間体の話してんのか分からん時が多いw
車の事、っていうか、モノの良し悪しなんか何も知らないで全ての買い物してんだろうなと。

返信する

012 2022/07/16(土) 22:56:06 ID:ZagN7Al/y.
アンチくん、トヨタの一人勝ちにオカンムリ 笑

返信する

013 2022/07/17(日) 10:48:44 ID:kZRwBakCig
次のシエンタかフリード、どっち買ったらいいかなあま?

返信する

014 2022/07/18(月) 12:08:00 ID:XC7sX3vEJo
>>9
残クレだと定期点検の条件とかウザい
トヨタの人気車種買って3年間ノーメンテで走り
年式と走行距離だけで高値をつける大手買取店へ売り飛ばすのが最高

返信する

015 2022/07/18(月) 12:44:33 ID:h55grceylQ
一生、クルマのローンを払い続ける、メーカーの計画的陳腐化商策の奴隷だね。
自分は気に入ったのに長く乗り続ける派。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:人気車種の新車を買って2~3年で乗り換えるのが最良

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)