「ミッション車が欲しい!」は時代遅れ?


▼ページ最下部
001 2022/07/12(火) 00:49:52 ID:fBdtP9Sdao
近い将来消滅の可能性も!? 希少性も高い国産MT+FRスポーツカー 3選

 3ペダルのマニュアルトランスミッション(MT)車は、かつて様々なクルマに設定されていましたが、
いまやスポーツカーなど趣味性の高いごく一部のモデルに残るばかりとなってしまいました。
 
 ハイブリッドやEVなどクルマの電動化が急速に進むいま、MT車は消滅してしまう可能性もあり、
今後価値が上がる可能性を指摘する声すらあります。
 
 そんな時代だからこそあえて選びたい、MTが選べる希少な国産のFRスポーツカー 3選をご紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55cabd63df527e40b2a48...

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2022/07/14(木) 09:40:35 ID:0qUzSp7Pvc
>>20
釣られてくれてありがとう。
次回のミッションスレでももヨロシク!

返信する

022 2022/07/14(木) 19:05:41 ID:Pg/kDdiqx2
定番中の定番だな
恐ろしく古い

返信する

023 2022/07/15(金) 18:47:46 ID:cj78N9zHsI
アイシンがAIを吸収したので、潰れることはない。
EVが主流になると、これまでとなるが。

モータースポーツの場ではずっと活躍するのではないか。
モーターで何百馬力も出せる時代はずっと先だろうからねぇ。
もしも水素が主流になるとすれば、MTは今まで通りに使われるだろう。

返信する

024 2022/07/15(金) 21:22:22 ID:ecgP5GMPzE
マニュアル車を
ミッション車、ギア車って言うのは
田舎っぺかお爺ちゃんw
ホント恥ずかしい。。

返信する

025 2022/07/15(金) 23:04:24 ID:HH6ZpLpckM
>>21
礼には及ばないゼ!

返信する

026 2022/07/22(金) 00:25:27 ID:Z8I6Z0KR32
4月の入院中、ほぼ毎日の様に病院の前を通る現行ロードスター。
パッと見、足回りとマフラー、ホイールをイジってあるのは解るが、
目を惹くのは、誰が見ても違反と一目で解る様なGTウイング。
イジり方的にロードスターでは珍しく、若いヤツと思っていた。
今日、通院の時に道路ですれ違ったからドライバーの顔を見てみたら……

白髪の感じと顔の老け方的に、ど~見ても50以上は行ってるオッサンで過去最大級にドン引きした。
他人を言えた義理じゃ無いが、自分もあと数年で40を迎えるがオッサンはオッサンらしく大人なイジり方でハチロクもRもメインカーも乗ってるのに…
Rはフルエアロのままだし、車に興味ない人からしたら五十歩百歩なんだろうが……
他人の振り見て我が振り直せと改めて思い知った。
あの気持ち悪さは……
MTスポーツカーは年齢制限付けた方が良い気がする。
39才までとか。

返信する

027 2022/07/22(金) 07:55:50 ID:V2Ln4rY6uY
>>26 大人なら分かりやすい文章を心がけろ

返信する

028 2022/07/22(金) 18:35:20 ID:RErgfBcTB2
精神年齢が小僧のままなんですよ。
車を買い替えてもモディファイのベクトルが変わらないとでも言いましょうか、
自分は若い頃から外観ノーマルで乗っていました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ミッション車が欲しい!」は時代遅れ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)