年収200万円の若者はクルマを買うのか?


▼ページ最下部
001 2022/06/10(金) 07:49:56 ID:y03OUKKF4U
若者は「サブスク」ならクルマを買うのか?
現代の若者は「タイパ(タイムパフォーマンス)」を重視するといわれています。
シンプルな料金設定のサブスクは、基本的に予算に合致するかどうかだけを考えれば良いため、
非常にわかりやすい仕組みといえます。

返信する

002 2022/06/10(金) 08:11:18 ID:Q4zAluz9SU
まともな正社員なら、200万なんてことはないと思うよ

返信する

003 2022/06/10(金) 09:10:01 ID:sAmiiKVMww
契約期間満了時のことを考えれば残価設定もそうだけどサブスクリプションもな
レンタカーかカーシェアリングのほうがいいじゃないかな
でも地方に住めば自動車は必需品、歯ぁ食いしばってでも所有しないと生活できない

返信する

004 2022/06/10(金) 12:06:16 ID:h8na9aw5vM
今流行ってるのが事故車承知で買うコミコミ30万円カー
車検も2年まるまる残ってるものも有るので
ただ通勤の足と割り切るなら探してみるといいよ

返信する

005 2022/06/10(金) 12:15:35 ID:s2.DOiRA8U
>>2
ソレよ

車板に限らず、手を変え品を変え若者の低収入をアジってる連中がいるが
どうやったら200万なんてことになるのよ?
いや、200万円の層はいるにはいるが全体の中のヴォリームゾーンではないよ

厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」によると
新卒の年収の中央値は約285万円
どうやったら200万なんてことになるのよ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:年収200万円の若者はクルマを買うのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)