軽自動車にターボは必要?4WDは必要?


▼ページ最下部
001 2022/05/01(日) 06:26:59 ID:vIzjpZyazk

ディーラーにターボは高速の合流だけ便利って言われた
4WDは雪国じゃなければ特に使用する機会は無いって言われた
嫁の為に軽自動車を買うつもりだけどそんなもんなの?

返信する

002 2022/05/01(日) 06:39:44 ID:y5rhyOFoBo
うちのは、4wd、切り替え式。
4wdを激しいハードな坂で使うときがある。
あと、長雨時に地面が 泥濘んだときとか。

返信する

003 2022/05/01(日) 06:56:38 ID:jBWpG4QJoo
軽のシリーズ式HV四駆を早く作れよNMKVが。
カタログ値で航続距離160キロの純EVなんか
絶対に売れないからな。

返信する

004 2022/05/01(日) 07:25:36 ID:uAXQ3TvFFA
ターボは高速の合流以外だって右折時や
立体駐車場の上りなどでも便利。
また通常時でもモタつき感がなく
スムーズに運転できるため心地よい。

返信する

005 2022/05/01(日) 07:54:46 ID:86AAyqpamA
2WDノンターボの在庫が余ってたんだろ?

返信する

006 2022/05/01(日) 08:09:08 ID:2aUYn8g0js
後付けできない欲しいと思ってる装備は
付いてるのを買ったほうがいいと思う
買い替えるときの下取りや買取の値段も変わってくるし

返信する

007 2022/05/01(日) 09:34:38 ID:kGOFz.GRJU
小排気量車こそ非力さをカバーする為にターボが必要
但し低速トルクの細さからモーターアシストがあった方がいいのでハイブリッドとターボの両アシストが望ましい
3Lを超える車辺りからターボは不要

4WDは使い方次第、一般的には晴天時以外は4WDのほうが良い場合が多い
2Lを超える車は2WDだと雨天時とかホイールスピンするばっかりで車速が乗らないので、2WDはクソに感じられてくる

返信する

008 2022/05/01(日) 10:24:51 ID:kZWDJ.lHAI
軽ならそんな高速で走らないからターボより
スーパーチャージャーのが合ってる気がする
ターボはターボラグあるし
スーチャーはラグ無しで即きくし
まぁ、流行らなかったのには理由あるんだろけど

返信する

009 2022/05/01(日) 10:38:44 ID:hekrg5Kgt6
>>8
SCはコンプレッサを回す際のパワーロスが大きいし重量面でもターボに劣る。
パワーロスの影響が燃費にもマイナスに働くようです。
高回転では使えないからスポーツアピールには向いてなかったってのもあるかも。

返信する

010 2022/05/01(日) 11:04:21 ID:1qGEhJjDRo
そもそも法定速度があるわけでただのスピード違反で捕まるよw
アウトバーンでやってね。 

返信する

011 2022/05/01(日) 11:08:00 ID:oAmMJWNFXc
軽に必要なのは、低価格化と軽量化… ターボなんて要らない。

返信する

012 2022/05/01(日) 11:10:26 ID:MQPZ6cYDro
乗り比べるとタービン付きの方が何かと余裕のある運転ができるが
平地が大半の生活環境ならNAで十分だな

返信する

013 2022/05/01(日) 11:17:25 ID:N/XV.9bb2Y
>>1
軽自動車とは?を考えると

街中の短距離の使い走り用なので、寧ろ出来るだけ単機能、且つシンプルな仕様が
本来的な使途・用途としての意味に合致するし、乗り手としてもスマート。

巷間、いまどきの軽自動車は高速道路の使用にも資するよ。という声を聴くが
資するというだけで最適な選択とは言えず、事実上(後方衝突の観点から)前席2名しか乗れず
燃料タンク容量も少なく、敢えて高速道路用として軽自動車を選択する意味がない。
軽自動車が街中の短距離の使い走り用として最適であるように、高速道路もまた、最適な選択肢がある。
どちらも、という事でも、より街中使い走りにも適合し高速にも適合する選択肢がある。
高速道路に最適化された高速ツアラーを街中の使い走りに使っても構わないが、最適とは言えない。
その逆も然りなので軽自動車なら街中の使い走りに専念した仕様で良いと思う。よってターボなど不要。

同上、街中の使い走り程度なら、タイヤさえ冬用タイヤを履いておけばFWDでも困る局面は少ない。
除雪が完璧に行われる地域なら不要、そうでないなら「選択肢として考慮する」程度で良いと思う<4WD

返信する

014 2022/05/01(日) 11:26:08 ID:fOm/XzotZ6
>>10
最高速よりも大事なものがあるよ、過渡特性だよ

実用域でも追い越し等、必要な速度まで加速するのに長い時間がかかると、最初から追い越しを諦める必要に迫られてしまい
走行の選択肢が無くなる

停車した路駐車の後方で、いつまで経っても発進出来ずに手間取るNAとかは邪魔でしかない
運行さえ邪魔しなければ停車中の路線バスだって安全に追い越していいんだよ

返信する

015 2022/05/01(日) 12:28:03 ID:2LPiJI1RiA
ここ最近のターボが最高速の為にあると思ってる人が車板に居ると言う事実

返信する

016 2022/05/01(日) 13:24:23 ID:N/XV.9bb2Y
>>14
同意

>>10
120km/h区間を走行していて気付いたのだが、自車の場合、120km/h(~130km/h)巡行が最も静かに感じた。
ノイズ量自体は増えているのだろうが、風切り音、タイヤのロードノイズ、エンジン音などの
バランスから、丁度120km/h近辺が感覚として最も静粛性が高く感じるのだろう。
静粛性だとか直安制だとかは最高速云々よりも重要。

走行時間にして1時間半程度だと仮に80km/hで走行しても110km/hで走行しても数十分しか変わらないが、
6時間程度(休憩込みで7時間程度)走行すると80km/hと110km/hでは180kmも差異が出て時間にして
2時間近くの差異が出る。この差は大きいからして、とても80km/h走行などやってられない。
速度厨ということではなく、実際に距離にして180km、時間にして2時間近くの差異は看過できない。
路線と時間帯によっては通常140km/hにセットしているACCを160km/hに設定することもあり
それで走行後のインフォメンツ上でAve.supeed109km/hとかになるので、ほぼ狙い通りになる。
また、自車の場合で恐縮だが満タンで(余裕で)1000km以上走行可能。

>>15の言う通り、高速道路というのであれば最高速度以外の要件、例えばタンク容量なども
含めた適応性になるので、ターボ車だからといって軽自動車が高速道に親和性が高いとは思えない。
よって、元々、高速道に最適ではない軽自動車の場合、高速道が!ということでターボなど求める必要はない。

返信する

017 2022/05/01(日) 14:01:06 ID:YiWzwJKAEk
軽のターボ付きは、すぐエンジンがダメになる。

返信する

018 2022/05/01(日) 14:14:58 ID:sY6KWy0rUA
ターボ無しの軽に乗ってる奴のターボ否定は単なる妬み。

返信する

019 2022/05/01(日) 14:32:21 ID:77FGoRAeYk
>>10
アクセルベタ踏みで法定速度に到達するまで1秒と3分では大違いだろ

返信する

020 2022/05/01(日) 17:23:44 ID:MtxjRnvwos
今時の軽自動車は、過給器じゃなくても多段ミッションとかCVTで十分だと思う。
余程、エアコン付けっぱなしとか、常にフル乗車とかでなければね。
過給器は豪華装備だと感じる。

4WDは保険みたいなもん。
通常でない路面状況でも帰宅できる可能性が高まる安心装備って感じ。

返信する

021 2022/05/01(日) 17:55:11 ID:pO0lC8fFtg
今の軽のCVTはほんと良く出来ている。
発進時のコンマ何秒かは、空転っぽい感じが有るが速度が出るにつれて逆にアクセルを緩めるほどグイグイ加速していく。
でも、高速の追い越しや登坂車線は「POWERボタン」押したり、シフトをD→Sにしないとダルさが露呈する。
一般道メインであればN/Aでも余裕で十分
軽のターボは自己満足の領域だね、一般道では持ち腐れ感あり。
今の軽のN/Aの燃費は驚く良くて、新型タントだと高速でも23~25Km/Lは出すし、エアコン掛けても燃費が殆ど変わらない。

恐るべし、軽自動車

返信する

022 2022/05/01(日) 19:01:42 ID:cHFt0a.w5Y
https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/blog/30897114...

国産車は概ね速度計で100km/h表示時の実速度は89~91km/h
軽自動車は同87km/h前後
これは様々な雑誌による実走行計測とクルーズコントロールの設定速度が
110km強に於いて実速度が100km/hになるという車メーカーへの取材による事実

輸入車は引用記事のように100km/hなら100km/h出ているのだろうけど国産の
ましてや軽となると速度計上では100km/hでも実速度は87km/h程度しか出ていない
引用記事の主題である「煽り」もさることながら軽のオーナーが「高速も快適」と
感じているのも実は相当に遅い速度で走行しているからに他ならない
>>16
>ACCを160km/hに設定
まさに「輸入車」なのだろうから速度感覚は異にすることを理解しておくべき
>>21
現行の法制上の合法的な上限は「実速度」で120km/h
必ず出す必要もないが出しても問題のない合法的な上限速度は120km/h
それを含めると軽の高速道上での運用は若干厳しいものがあると思う

返信する

023 2022/05/01(日) 19:28:00 ID:O0S0S47lVY
ターボが付いてると加速時にエンジンがうるさくないから
いいよ、前乗ってたNAはうるさくて最悪だったおw

返信する

024 2022/05/01(日) 19:32:26 ID:NBgWadGsms
一度ノーマル軽で箱根新道などの登りを体験することをお勧めする。
ターボ車などのデメリットはオイル交換の時期がすぐ来ること。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:71 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽自動車にターボは必要?4WDは必要?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)