ジャガーという車


▼ページ最下部
001 2022/04/18(月) 09:11:22 ID:9uBq6w02oE
こういうカーに乗ってる日本人は富裕層か。

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2022/04/19(火) 00:47:29 ID:SJ45vEnnGI
>>13
デイムラーのダブルシックスに乗ってたよ。
最高で最悪のクルマだった。良くも悪くもジャガーの真髄のようなクルマ。
乗り心地は最高。気品があるし、細身のハンドルをつまむように持って、飛ばさずに流すと実に気持ちが良い。
しかし、ブレーキがプアで高速では飛ばせないし、車間は十分に取らないと危ないから、自然とジェントルな運転になる。
サスが柔らかいから高速での急ハンドルは厳禁。ドイツ車とは正反対。
故障は常に隣り合わせ。特に電装系。
突然エンジンが掛からなくなるのは日常茶飯事。
常にイグニッションアンプの予備部品は持っていって、出先で自分で交換して帰ってくる。
5.3LのV12エンジンの燃費は街中なら3km/l。90lの燃料タンクはハイオク満タンで今なら¥15,000以上。
現代のクルマではあり得ない儀式や禁忌が山ほどある。
特にステアリングを最後まで切ってはいけない。
オイルシールを破ると、一発で修理代20万円コース。
とにかく維持が大変なクルマだった。

返信する

015 2022/04/19(火) 12:50:39 ID:Gzt/U2tIfQ
>>14
暖気の水温は微妙でした

返信する

016 2022/04/19(火) 14:17:45 ID:k6UoWHOPew
ジャグァーのシフトゲート

返信する

017 2022/04/19(火) 14:30:16 ID:litIhqH/qQ
ジャグァー横田

返信する

018 2022/04/21(木) 10:13:15 ID:JV2CfBmuu2
>>16
ヤンマーの耕運機はもっと複雑奇怪だった

返信する

024 2022/08/04(木) 11:40:12 ID:p9MB0OQhTI
幻のXJ13

返信する

025 2022/09/11(日) 02:32:11 ID:3PtO/DgKBM
幻のXJ13

返信する

026 2022/10/02(日) 09:31:25 ID:OHm9Oy78Kg
幻のXJ13

返信する

027 2022/11/27(日) 21:45:04 ID:34KKvIYrEc
幻のXJ13

返信する

028 2023/01/08(日) 18:39:49 ID:3MpIM1nWO.
幻のXJ13

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:23 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ジャガーという車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)