グリをル拡大させてデザイン個性を演出する風潮


▼ページ最下部
001 2022/04/12(火) 07:55:47 ID:m1C0/bL2t6
やめた方がいい。
一部メーカーはグリル拡大を競ってるかのようだが
本当にカッコいいと思ってるのか・・・
バカっぽくみえるだけ

返信する

002 2022/04/12(火) 08:04:53 ID:mxTFZHjK4I
>>1
何が問題なんだよ? 馬鹿が馬鹿っぽく見えるほうがわかりやすくていいじゃん。

返信する

003 2022/04/12(火) 08:45:15 ID:c3YW/K2oa.
ロールスロイスとかも昔からやってるけどな。

返信する

004 2022/04/12(火) 10:08:50 ID:7mOrkgZzY2
歩行者傷害軽減ボディ構造
歩行者保護の為にグリルを含めた樹脂面積を可能な限り広げたフロントマスク
万一の対人事故に備え、歩行者の頭部や脚部への衝撃を和らげるボディ構造

返信する

005 2022/04/12(火) 10:14:30 ID:H4/q/iNVE.
「一部メーカー」って、具体的にはトヨタのことですよね?

返信する

006 2022/04/12(火) 10:22:27 ID:4MjOjp6thA
>>4
みんな死んでるよ
プリウスに轢かれた親子とか

返信する

007 2022/04/12(火) 10:23:54 ID:TaWvhogS22
BMWも真似してきてるな。

返信する

008 2022/04/12(火) 12:02:35 ID:IJAS1hRBfo
腎臓肥大

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:19 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:グリをル拡大させてデザイン個性を演出する風潮

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)