バブルで調子に乗って値上げして失敗した


▼ページ最下部
001 2022/04/12(火) 03:15:00 ID:SOhoLlFgaI
大衆車のくせにバブルで調子に乗って値上げして失敗した車

シビック
アコード
スカイライン

これらなんていい例だよね
ところで日産「シルビア」はなぜ消えた?

返信する

002 2022/04/12(火) 04:35:29 ID:9fYlVX/x/A
どいつもこいつも3ナンバー化するから・・・

返信する

003 2022/04/12(火) 05:58:16 ID:BbIbQ93vxs
>>2
あ!そう言えば3ナンバーのカローラって有ったよな
何だっけ?

返信する

004 2022/04/12(火) 07:40:19 ID:NvIbIDcby.
>>3
最近のカローラはほとんど3ナンバーだよ
どれのこと?

返信する

005 2022/04/12(火) 07:51:45 ID:z0fQWVkn.c
スカイライン新車価格
S54-B 89万5000円
GC10 ハコスカGT-R 154万円 GTは86万円
GC110 ケンメリGT-R 163万円
GC210 ジャパン 134万1000円~194万4000円
R30 HT2000RS 217万6000円
R31 1,786,000円~3,287,000円
R32 1,949,000円~5,260,000円
R33 2,092,000円~5,998,000円
R34 2,247,000円~6,300,000円
V35 3,250,000円~3,895,500円
R35 7,770,000円~24,640,000円
V36 3,633,000円~5,124,000円

固定相場制時代はさておき、バブル崩壊~のR34までの最低価格は良心的だぞ
V35 すなわちゴーン時代以降に直6-2Lや2.6Lといったタガが外れて
V6-3L超になってセグメントが1段上がって高くなったんじゃない?

返信する

006 2022/04/12(火) 09:49:23 ID:jNvzANgMVY
シビックとか新車で120万も出せば買えたけどね。大学生に人気だった。

返信する

007 2022/04/12(火) 11:07:12 ID:hbyIPvoLEg
この頃の車を知ってるって事は還暦爺って事だよね?

返信する

008 2022/04/12(火) 14:18:23 ID:3DgrM0zH9.
そういえば頭文字Dにはシルビアでてきたっけ?FRなのに

返信する

009 2022/04/12(火) 18:00:11 ID:z0fQWVkn.c
しげの秀一は日産三菱が嫌い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:バブルで調子に乗って値上げして失敗した

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)