たった1台だけの為に・・・の法則!
▼ページ最下部
001 2022/03/01(火) 05:23:32 ID:.f67h18wEI
たった1台がトロトロ運転しているせいで、渋滞が出来たりとイライラするなど色々あるよね?
ガキじゃあるまいし信号のない交差点で、いちいちブレーキ踏むな~とか。
そんな経験談を書いてストレスをフッ飛ばそうぜ!
返信する
040 2022/03/05(土) 12:58:53 ID:OK/PCxlXdM
制限速度を守って走ってるのをトロトロとは言わない。
制限速度以下で走ってるのなら、法規を守って追い越せばいい。
返信する
041 2022/03/05(土) 14:07:56 ID:eVh75g9yO2
端に寄って後ろを先に行かせてはいけないって法規は無い
道交法の理念てのは、規制で縛りあげることでも罰金が目的でもない
誰しもが気持ちよく安全に道路を出来るようにするため
返信する
042 2022/03/05(土) 16:20:34 ID:OK/PCxlXdM
勝手に解釈するなよ。
気持ちよく走ろうが、走ろまいが、ルールを守っていればそれが安全なんだよ。
返信する
043 2022/03/05(土) 16:23:32 ID:1zaJUULaAg
>>39 >右折しようと待っていて、やっと途切れるかと思ったら1台だけトロトロと走っている
>そしてその車が通り過ぎて行くのを待っている間に後続車がやってきて、なかなか右折出来ない
一方で、右折待ち車両が車を斜めに進めた状態で右折待ちをしている事が原因の場合もある
「こいつ飛び出してくるんじゃないの?」と対向直進ドライバーに不安を与えたり
対向直進車の進行を妨害して減速させて、車両が途切れるタイミングを自分で潰してしまう馬鹿もいる
初心者にはなかなか出来ない事だけど、車は斜めにしない事が重要
これは夜間になると更に状況が悪化する
左上がりの配光で直進対向車を眩しく照らしてしまい、余計に対向車が減速する原因となっている
返信する
044 2022/03/07(月) 05:59:32 ID:4q2labgOnA
045 2022/03/08(火) 03:37:38 ID:R7r3Q0vg5M
信号で歩行者がながらスマホで、ゆっくりと歩いて普通なら5台は軽く行けるところを1台しか行けない。
これはスマホ1台だけのための法則である。
ってか、ながらスマホは轢いてもいいって法律にしなければ事故も多いし危険且つ迷惑だよね。
返信する
046 2022/03/08(火) 15:55:45 ID:aJTvKevaqs
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:たった1台だけの為に・・・の法則!
レス投稿